CE カスタマーエンジニアって何? 平均年収/資格/今後の需要

この記事ではCE(カスタマーエンジニア)について、ざっくりとわかりやすく解説します。

こんにちは、ツキです。

早速ですが、この記事にアクセスしていただいたということは、

CE(カスタマーエンジニア)」に興味を持っていて

・CEってそもそもなに?

・CEはどんな人が向いていて、どんな知識が必要?

・CEの年収、今後の需要は?

という疑問があるのではないでしょうか?

この記事では、上記の疑問をまとめて解決していきます。

CE(カスタマーエンジニア)ってそもそもなに?

そもそもCEとはカスタマーエンジニア(customer engineer)の略で、一言で表すとIT関連のサービスやシステムのトラブルなどを専門知識を用いて解決していったり、システムの点検、修理、保守を行います。

その仕事はコンピュータ機器などを取り扱うハードウェア業務と、コンピュータプログラムを取り扱うソフトウェア業務の2つに大別できます。

ハードウェア業務 

ハードウェアの定期点検、修理、組み立て、故障監視、障害対応を行います。システムに不具合が生じた時には不具合の原因をつきとめ、故障した機器の修理・交換を行います。

ソフトウェア業務

設置した機械に、コンピュータプログラムなどのインストール、セットアップを行います。問題が生じた場合にはトラブルシューティングを行います。

上記2つがカスタマーエンジニアの主な業務になります。

CE(カスタマーエンジニア)とSE(システムエンジニアの違い)

SE(システムエンジニア)とは、ニーズのあるITシステムを構築し開発、つまりシステム設計・開発が主な業務となります。

プログラミング言語の習得を前提として、あらゆるシステムをそれらの言語によって実現するレベルから始まり、システム化したい業務の内容を固め、顧客との仕様決定を行うまで幅広く存在します。

 

SE(システムエンジニア)がITシステムを作り上げ安定したシステムの稼働を維持するのがCE(カスタマーエンジニア)の業務だと言えるでしょう。

CEにはどんな人が向いているのか。

機械を触るのが好きな人

CEはコンピュータプログラムの保守点検が主な業務であるため、機械に触れることが好きでないと務まりません

故障したコンピュータと一日中顔を合わせるのなんて日常茶飯事。

根気のいる作業に楽しさややり甲斐を見出していける人はカスタマーエンジニアに向いてると言えます。

人と接するのが好きな人

あらゆる現場に赴き、多くの人にとって専門外である知識をわかりやすく説明するスキルが求められるため、コミュニケーションに富んでいる人はカスタマーエンジニアに向いてると言えるでしょう。

職人色の強い職種でありながら人と接する機会が非常に多いため、コミュニケーションを楽しむ姿勢を持つことを心掛けましょう。

外に出て働きたい人

カスタマーエンジニアの活躍の場は主に自社以外の現場になります。

部屋にこもって淡々と業務をこなすのではなく、積極的に人と人とのコミュニケーションが生まれます。

また1日のうちに移動にかける時間が少なからず出てきます。

こういった点を踏まえて外回りを苦と思わない人に向いているといえるでしょう。

困難な状況を打開できる精神力を持っている人

カスタマーエンジニアの作業はとにかく最後までやりきる忍耐力が必要。

粘り強い人はカスタマーエンジニアとしてやっていく大きな資質の一つを持ち合わせているといえます。

顧客からの無理難題にも、冷静に問題解決に漕ぎ着ける能力のある人は、カスタマーエンジニアとして飛躍できる可能性が大いにあります。

細やかでマメな人

随時顧客に作業内容を報告することになるため、細やかな心配り少しのことでも報告できるマメさがあれば、顧客からの信頼獲得につながります。よって、いい意味で神経質な人はカスタマーエンジニアに向いてると言えるでしょう。

CEになるために必要な資格や知識は?

結論:資格を用するケースは少ないが条件によって必要になる場合あり

上記で紹介したハードウェア業務のうち電源、通信の保守点検を行う場合「電気工事士」「認定電気工事従事者」「工事担当者」のいずれかの資格が必要になる。

したがってハードウェア業務を想定している場合はいずれかを取得する準備をしておくとラグがすくないです。

また、トラブルの発生に伴う原因を瞬時に割り出すべく、幅広いIT関連の知識を必要とする。

カスタマーエンジニアには、原因がソフトウェア部分にあるのかハードウェア部分にあるのか見抜く力が求められ、そのために広範な知識が必要とされます。

CEの平均年収や今後の需要について

給料ナビによると、正社員として働くカスタマーエンジニアの平均年収約500万円

これは日本人の一人当たりの平均年収と比べやや高いと言えます。

月給に換算すると42万円。初任給は22万円が相場のようで、派遣社員では平均時給が1,700円となっています。

正社員の給料分布では360万円〜454万円あたりの割合が高く、平均である500万円はそれらより高い水準にあります。

また、今や世界中の多くの人がインターネットをポケットに入れて持ち運んでいて、さらに様々な機器やプログラムが追加されていくので、カスタマーエンジニアの需要の拡大が示唆されます。

フィールドエンジニアテクニカルサポートと行ったポジションとしても求人を募集している可能性がありますので、それらを含めた業務内容で求人を見てみると、「CE(カスタマーエンジニア)」という職種の需要が高いことがわかります。

最後に

いかがでしたか?

今回は、「CE (カスタマーエンジニア)」についてご紹介しました。

これでカスタマーエンジニアとはなんなのかをざっくり理解できたはずです。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

BLOGコンテンツをパーソナライズします

あなたは現在「プログラミング学習者」ですか?