プログラマーの勉強は「本」で!作りたいもの別プログラミング本12選

近年IT産業はますます盛り上がり、プログラマーへの転職を考える人も増えました。

ただ、「実際、プログラマーになるにはどうやって勉強すれば良いのだろう?」「プログラミングの勉強におすすめの本を教えてほしい」そういった方も多いのではないでしょうか?

そこで今回はそういった方へ向けて、プログラマーになるための勉強方法について、勉強の始め方やおすすめの本を紹介していきます。

この記事を参考にして、プログラミングの勉強方法・おすすめの本を知り、自分に合った方法でプログラミングの勉強を始めてください。

目次

プログラマーになるための勉強は「何を作りたいか」から

プログラミング学習をどこから始めれば良いのかわからないという方は、「何を作りたいか」から考えると良いでしょう。作りたいものありきで始めることで、スムーズにプログラミング学習が進められるだけでなく、転職にも有利に働きます。

モチベーションが維持しやすい

「何を作りたいか」から入ると、プログラミング学習のモチベーションを維持しやすくなります。なぜなら、モノを作ることが目的になるので、調べるべきこと・やるべきことが明確になるからです。

プログラミング学習を行う上では、モチベーションの維持が欠かせません。あるデータによれば、プログラミング学習を始めた人の約9割が挫折を経験したと報告されているほどです。また、挫折の理由の第3位に「モチベーションが続かなかった」が入っています。

作りたいものから逆算して学習を始めて、モチベーションを維持できるようにしましょう。

自分で調べる力が身に付く

作りたいものを決めた上でプログラミングの勉強を始めることで、自分で調べる力をつけることができます。プログラミング学習を進めたり、プログラマーとして転職したりする上では、自分で調べる力が重要です。

実際、プログラマーを採用している企業でも、自分で調べて学べる人材を求めています。

  • A社:「まずは調べて考えてみる」ことを大切にしています
  • B社:中でも私的には1番必要なのは調査力だと考えます。

「自分で調べる力」は、プログラミングスキルを身につける過程だけでなく、プログラマーになった後も重要です。今のうちから自分で調べる力を付けておくと良いでしょう。

プログラミング言語が絞られる

プログラミングを勉強しようと思ったときに、まず迷うのが「どの言語を学べば良いのだろう?」ということではないでしょうか。

作りたいものを先に決めることで、学ぶべきプログラミング言語が絞られます。なぜなら、作りたいものによって、使用するプログラミング言語が変わってくるからです。

作りたいものから考えることで自然に学ぶべき言語が絞られて、スムーズにプログラミング学習に移行できるでしょう。プログラミング言語ごとに作れるものは、以下の記事で紹介していますので合わせて参考にしてください。

【独学】プログラマーになるための勉強法!無料で学習できるサイトも紹介!

作ったサービス・アプリは実績になる

学習過程で作成したWEBサービスや、モバイルアプリなどは実績になります。プログラマーへ転職する際には、成果物をポートフォリオとして載せることで採用に有利となる可能性が高いです。

実際の企業の採用情報にも、自作のサービスやアプリがあれば、採用を優遇する旨が記載されていることがあります。

  • A社:Andorid、iPhoneなどのスマートフォンアプリの開発(独学でも可)
  • B社:履歴書、職務経歴書、エントリーシート、自作のプログラム作品(任意)をご郵送ください。

採用情報に記載のない場合でも、自作サービス・アプリを提示することで有利となるケースは多いです。必須ではありませんが、せっかくプログラミングを学習するのであれば、実績となるアプリ・サービスを作って損はないでしょう。

【作りたいもの別】プログラミングの勉強におすすめの本

作りたいもの別に、学ぶべきプログラミング言語とおすすめの本を紹介します。また、その言語でどういったサービス・アプリが作れるのか、具体例を交えながら説明するので、あなたが作りたいもののイメージを膨らませて本を選ぶ参考にしてみてください。

WEBサービスを作りたい方向けの本

WEBサービスやWEBアプリケーションを作りたい方は、PHPもしくはRubyを学ぶのがおすすめです。PHPは若干難易度が高いですが、需要も高いので学ぶ価値があります。一方、Rubyは初心者向けの言語で、学習の情報も多く出回っているので学びやすいです。

  • PHPで作れるもの:ECサイト、SNS、ブログ、お問い合わせフォーム、ログイン機能 など
  • Rubyで作れるもの:ECサイト、SNS、ブログ など

スラスラわかるPHP

『スラスラわかるPHP』は、プログラミング知識0の状態からPHPでプログラムを作るところまでをフォローする入門書です。PHPのみならず、プログラミングの基礎知識についても丁寧に解説されているので、初心者でも無理なくPHPを習得することができます。イラストや図解、サンプルプログラムも豊富なので、とっつきやすい一冊でしょう。

Amazon/スラスラわかるPHP

いきなりはじめるPHP~ワクワク・ドキドキの入門教室~

『いきなりはじめるPHP~ワクワク・ドキドキの入門教室~』は、とにかくプログラミング初心者に寄り添って書かれたPHPの入門書です。プログラミング学習でつまずくポイントや、迷うポイントを徹底的に解消してくれます。他の入門書で挫折した方、無理なくプログラミング学習を始めたい方に必見内容です。

Amazon/いきなりはじめるPHP

プロを目指す人のためのRuby入門

『プロを目指す人のためのRuby入門』は、Rubyのプログラミングの流れを効率的に学べるように設計された本です。プログラミングの初歩的な知識の説明は最小限に、Rubyを活用するのに必要な知識に主眼が置かれています。他のプログラミンを少し触ったことがあり、Rubyを本格的に学んでみたい方におすすめの一冊です。

Amazon/プロを目指す人のためのRuby入門

3ステップでしっかり学ぶ Ruby入門

『3ステップでしっかり学ぶ Ruby入門』は、初心者が基礎からしっかり理解できるように、各項目3ステップで設計された本です。それぞれの項目は「予習」「実践」「復習」のパートで成り立っており、実践しながら着実に身に付けられるようになっています。始めてのプログラミング言語としてRubyを学習しようと思っている方におすすめです。

Amazon/3ステップでしっかり学ぶ Ruby入門

スマホアプリを作りたい方向けの本

スマホアプリを作りたい方は、SwiftやUnity、Javaなどを学ぶのがおすすめです。iPhoneアプリを作りたいならSwiftを選びます。また、AndroidアプリならJavaですが、汎用性が高くスマホアプリ以外の分野でも利用されているので、学んでおいて損はない言語でしょう。

  • Swiftで作れるもの:iPhoneアプリ
  • Unityで作れるもの:2Dゲーム、3Dゲーム、VRアプリ
  • Javaで作れるもの:業務システム、WEBアプリ、Androidアプリ、IoT

XcodeではじめるSwiftプログラミング

『XcodeではじめるSwiftプログラミング』は、初心者向けに分かりやすく書かれたSwiftの基礎を学ぶための本です。シンプルなサンプルプログラムを見せながら、OS Xアプリ・iOSアプリの作成方法が丁寧に解説されています。iPhoneアプリのプログラミングをしたい方に必見の内容です。

Amazon/XcodeではじめるSwiftプログラミング

Unityの教科書 Unity 2019完全対応版 2D&3Dスマートフォンゲーム入門講座

『Unityの教科書 Unity 2019完全対応版 2D&3Dスマートフォンゲーム入門講座』は、Unityでのゲーム制作に特化した解説本です。プログラムの書き方だけでなく、ゲームを面白くするための設計などについても触れられています。2Dゲームの制作から始めて徐々にレベルアップしていくので、無理なくUnityの機能を身に付けられるでしょう。

Amazon/Unityの教科書

スッキリわかるJava入門

『スッキリわかるJava入門』は、Javaについての基礎的な知識から、オブジェクト思考といった抽象的な概念まで分かりやすく解説した本です。約300もの豊富なイラストや、ソースコードにQRコードを配するなどの工夫で、理解しやすく設計されています。Javaをこれから学ぼうとしている方にとって必見の一冊です。

Amazon/スッキリわかるJava入門

絶対に挫折しないiPhoneアプリ開発「超」入門

『絶対に挫折しないiPhoneアプリ開発「超」入門』は、SwiftでのiPhoneアプリの開発を1から学べる本です。「誰一人、絶対に挫折しない」をモットーに作られており、手順の省略・解説の飛躍などは一切ありません。複数のアプリを実際に作成しながら学べるので、初心者の方でも楽しみながらプログラミングを習得できるでしょう。

Amazon/絶対に挫折しないiPhoneアプリ開発「超」入門

作りたいものが定まらない方向けの本

作りたいものが定まっていない方は、プログラミング基礎本を読んでみると良いでしょう。勉強しながら作りたいものが見えてくる場合もあるので、すぐに思いつかなければ勉強を始めてしまうのも1つの方法です。以下、プログラミングの基礎を学べる本を紹介します。

教養としてのプログラミング講座

『教養としてのプログラミング講座』は、プログラミングとは何たるかを学びながら、生きるための思考法を身につけられる本です。プログラミングの歴史や作成方法だけでなく、生活に役立つテクニックなども紹介されています。教養として学ぶことを前提に書かれた本なので、子どもから大人まで抵抗なく読むことができるでしょう。

Amazon/教養としてのプログラミング講座

おうちで学べるプログラミングのきほん

『おうちで学べるプログラミングのきほん』は、プログラムが動く仕組みの全体像を理解できる本です。プログラムがどのようにして動いているのかを活字で把握しながら、自宅のPCで実際に確認することができます。バグが発生する仕組みなども丁寧に説明されているので、初心者ばかりでなく現役のプログラマーにとっても役に立つでしょう。

Amazon/おうちで学べるプログラミングのきほん

これからはじめるプログラミングの基礎の基礎

『これからはじめるプログラミングの基礎の基礎』は、プログラミングとは何なのかを分かりやすく説明した本です。小学校高学年の子どもでも読めるように、喩えなどを用いながら優しい語り口で書かれています。「プログラミングってそもそも何なの?」というところから学んでいきたい方におすすめの一冊です。

Amazon/これからはじめるプログラミングの基礎の基礎

ふりがなプログラミングシリーズ

『ふりがなプログラミングシリーズ』は、プログラミング初心者でもコードを理解できるように書かれた本です。すべてのソースコードにふりがなが振られていて、プログラムの意味を感覚的に掴むことができます。英数字の羅列に抵抗感のある方は、まずこちらの本から手に取ってみてはいかがでしょうか。

Amazon/ふりがなプログラミングシリーズ

本と併用したいプログラミングの勉強方法【WEBサイト・スクール】

プログラマーになるための勉強方法として、本と併用してWEBサイト・プログラミングスクールを利用する方法もあります。本だけで勉強する場合だと、は解決できない問題が出てきたときに挫折してしまう可能性も高いです。

プログラミングが学べるWEBサイトやプログラミングスクールもうまく利用して、賢くプログラミング学習を進めていきましょう。

プログラミングが学べるWEBサイト

プログラミングが学べるWEBサイトはいくつかあり、中には無料で利用できるサービスも多いです。以下に、おすすめのプログラミング学習サイトを5つ挙げます。

Progate

イラスト中心のスライド学習で、0から学びたい方におすすめです。

料金 無料、980円(税別)/月
URL https://prog-8.com/

ドットインストール

基本的な言語はほとんど網羅。マニアックな言語にも対応しています。

料金 無料、1,080円(税込)/月
URL https://dotinstall.com/

paiza動画ラーニング

環境構築不要でブラウザ上でプログラミング言語を実行しながら学ぶことができます。

料金 無料、~880円/月
URL https://paiza.jp/works

Qiita

エンジニア同士がプログラミングに関する知識を共有できるサービスです。

料金 無料
URL https://qiita.com/

teratail

プログラミングに関して質問・回答をすることができるサービス。

料金 無料
URL https://teratail.com/

特に最初に挙げた3つのサービスは、プログラミングの学習を手順に沿って導いてくれます。ただし、勉強のペースを保つセルフマネジメントは欠かせません。

プログラミングスクールを併用する

確実にプログラミングの勉強を進めたいなら、プログラミングスクールを併用するのがおすすめです。スクールには、学習管理を手伝ってくれたり、質問ができる環境が作れたりするメリットがあります。

「ウェブカツ」では、代表自らが年収1千万を稼ぐことに成功した経験を元に独自のメソッドでプログラミングを教えています。また、「自分で稼げる」ことをモットーにしているため、プログラミングスキルに加えて、以下のスキルも身につけることができます。

  • 営業スキル
  • マーケティングスキル
  • ビジネススキル…など

プログラミングを学んでプログラマーへ転職したいという思いの先には、「稼げるようになりたい」という気持ちがあるのではないでしょうか。ウェブカツで実務に使える本物のスキルを学ぶことも検討してみてください。

自分に合った勉強方法でプログラマーを目指そう

書籍ではプログラミングを体系的に学べるというメリットがあります。プログラミングが何か、というところから知りたい方にとっては、プログラミングの全体像を掴むきっかけになるでしょう。

ただし、書籍で学習を続けるには自分で学習のモチベーションを保ったり、学習スケジュールを組んだりしなければいけません。こういったセルフマネジメントに自信のない方は、プログラミングスクールを併用するのも1つの選択肢です。

「ウェブカツ」は、プログラミングで起こる問題を自力で解決できる人材を育てるスクールです。無料体験も行っていますので、興味のある方は以下のリンクから覗いてみてください。

まずは無料で仮入部してみる

BLOGコンテンツをパーソナライズします

あなたは現在「プログラミング学習者」ですか?