会計士からWebエンジニアに転職成功したウェブカツ生へのインタビュー

ウェブカツには異業種からエンジニアへの転職を目指す生徒が多数在籍しています。

今回は、会計士という全くの異業種からウェブカツで学習中にエンジニアとして3社から内定を獲得し、見事転職を果たした現役生の得地さんにお話しを伺いました。

得地 俊喜(とくち しゅんき)さん

前職では公認会計士試験合格者として某大手監査法人にて、法定監査業務を行っていた。2019年10月にウェブカツに入部し、2020年10月からWeb制作会社でWebエンジニア&マーケターとして勤務している。

会計士からWebエンジニアへの転職

まずは転職おめでとうございます!異業種から、またこのコロナ渦での転職成功は素晴らしいですね。

事務局

得地さん

ありがとうございます。お陰様で3社から内定をいただきまして、今はWebエンジニア兼マーケターとして働いています。

ウェブカツ受講から1年でWebエンジニアに

2019年10月にウェブカツに入部し、今年の10月からWebエンジニア&マーケターとして勤務しております。

ありがたいことに3社から内定をいただきましたが、エンジニアとしてだけではなく、マーケターや前職の経験を生かした経営者目線の仕事をさせてくださる現在の会社を選びました。

ここで作品を作るだけではなく作品を商品にする視点やスキルも身につけたいと考えております。

前職で培った会計や経営の知識や経験と、エンジニアとしての知識や経験に基づいて、クライアントが今何を欲しているか?を深く理解できるように、また一つの分野にとらわれず、複数の分野の知識やスキルでシナジー効果を生み出せる人材になりたいです。

プログラミング学習について

会計士というと将来は安泰に思えるのですが、そこからプログラミングを学ぼうと思ったのはどうしてですか?

事務局

得地さん

今後の事を考えると、会計分野だけに明るい会計士ではAIやRPAの発展により淘汰されるかもしれないと考えたのがきっかけです。

会計士でもITの知識は必要と考えたのがきっかけ

2018年に公認会計士論文式試験(2次試験)に合格した後、某大手監査法人で今年の8月まで勤務しておりました。

しかしながら今日AIやRPAの発展により会計の知識だけでは自分の市場価値が下がると思い、市場価値を高めるためにはITの知識が必要と考えたのがプログラミングを始めるきっかけでした。また手に職を付けるという意味でもプログラミング学習は良いと考えました。

ウェブカツでの学習について

「稼ぐ」に特化したカリキュラムに惹かれてウェブカツへ入部

プログラミングスクールはたくさんありますが、「稼ぐ」に特化し、プログラミングスキルだけではなく、営業やマーケティングスキル等総合的に学習できるスクールはウェブカツだけでした。

実際に受講してみると、階段式にスキルを積み上げていく方式になっており、異業種から挑戦する自分のような未経験者にも非常に取り組みやすかったです。

何より、必要なスキルのみが体系的にまとめられており、稼ぐ上で不要な情報に触れなくてよい仕組みになっているのは素晴らしいですね。

印象に残っているレッスンはありますか?

事務局

得地さん

WEBサービス部ですね!ここを乗り越えたことでスキルレベルが一気に上がりました。

WEBサービス部のお陰でスキルが一気に上昇した

評判通り、WEBサービス部は大変ですべての講義をアウトプットも含めて受講完了に持っていくまでにだいぶ時間がかかりましたが、ここでスキルが一気に上昇しましたね。

お陰でその後のカリキュラムは何の支障も無く取り組めました。

JavasScript&jQuery部上級では、ViewやModelといっても最初はさっぱりで、アウトプットを作ろうとしても何をどうしたらいいかわからないし、一通り作っても全く動かないという状況でした。ひたすらgoogleで検索して試行錯誤しながら乗り越えましたが、これもWEBサービス部での経験があったからこそ乗り越えられたと感じています。

まだ卒業試験までたどり着いていませんが、とにかく力が付くと評判ですので必ず受けます。

ウェブカツなら総合的に稼ぐ力を身につけられる

これを読まれている方には、ウェブカツの受講を迷っている方もいますのでメッセージをいただけますか?

事務局

得地さん

ウェブカツなら、単なるプログラミングスキルだけで無く総合的に稼ぐ力を身につけられますよ!

プログラミングは手段の一つでしかない

エンジニア不足といわれている中プログラミングスクールも乱立しており、どのスクールに通えばいいのか迷う方が多いですよね。

しかし、エンジニアとして稼ぐとなったとき、結局プログラミングも手段の1つでしかなく、実際に稼ぎたいと思うなら、作品を商品にするための営業力やマーケティングの知識が不可欠になります。結局プログラミングだけできても大きな収入にはなりません。

まだまだ勉強中の身でいうのも恐縮ですが、そういう意味でのエンジニアとしての必要なスキルや知識を最短距離で総合的に身につけられるのがウェブカツだと僕は考えております。

ビジネスパーソンとして実戦的な力を身につけよう

ウェブカツではよく「分からないことを調べましょう!」と言われます。僕が実際にWeb制作会社に就職した後もやはり「調べる力」が大事だといわれました。

親切丁寧になんでも教えてくれるプログラミングスクールももちろん良いと思いますが、ウェブカツではあえて「すぐ質問するのではなく必ず調べる」とされていることで、調べる力が身についたと実感しております。

自己解決能力を鍛えられるウェブカツは、受講していて大変だと思う場面もあるかもしれないですが、ビジネスパーソンとして実践的な力を伸ばすにはこれ以上無い環境ですね!

まとめ

今回は、会計士という全くの異業種からエンジニアとして転職を成功させた得地さんにお話を伺いました。

コロナ渦で未経験者のエンジニア転職が難しいと言われる中、ウェブカツでスキルを磨いて3社の内定を勝ち取ったのは素晴らしいですね。

得地さん、お忙しい中インタビューに応じていただきありがとうございました!今後のご活躍を楽しみにしております。

 

BLOGコンテンツをパーソナライズします

あなたは現在「プログラミング学習者」ですか?