生徒からの質問「30のおじさんでも稼げるエンジニアになれますか?」

30のおじさんです。こんな自分でも勉強すれば稼げるエンジニアになれますか?

いつもお世話になっております。
足踏みしながらなんとか勉強させていただいています。

馬鹿馬鹿しい質問かと思いますが
自分、今年30のおじさんです。歳をとった、
こんな自分でも勉強すればかずきちさんのように
稼げるエンジニアになれるのでしょうか?
まだ30だ!と自分に言い聞かせていますが
ツイッターなどでみる人たちはみんな20代前半の方
ばかりでして、少し不安になりました。

Answer…30ならまだまだ稼げるようになります

どうも、かずきちです。

30歳はなにかと年齢的な不安を感じる時ですね。
まず、私の実体験から言うと「30代までは関係ない」です。

さらに言うと
「低賃金で働きたいならもっと関係ない」
です。

フリーランスはいくらのお金で働くかは自由

まず、プログラミングを習得できるかどうか?というのはもう自分次第の事なので年齢なんて関係のない話ですね。

なので、学べたところで「仕事になるのか?」というところですね。
詳しくは下記の質問も参考にしてもらえればと思いますが、

「安く働く分には30代程度は関係ない」

ということです。

生徒からの質問「フリーランスエンジニア、プログラマーでやっていくには実務経験は必要?」

ここで言う低賃金は社員で言えば20万〜30万。
フリーランスでいえば40万〜50万程度です。

IT業界は深刻な人手不足でスキルの良し悪しで採用が決まる

IT業界自体人手不足なので、売り手市場です。
官公庁が出した試算では年々人手不足が深刻になっていく算出なので、さらに売り手市場になります。
なので、ある程度のスキルさえあれば年齢は関係なく採用されます。
(社員となると少し別ですが、フリーランスは全然関係ありません)
もちろん、「同程度のスキル」なんであれば年齢は若い方が良い時もありますが、逆に「若い=社会を知らない、堪え性がない、仕事が分かっていない」と判断される事もあるのでデメリットになる事もあります。
(実際、現場でもそういう若い人の方が多いです)

ここらへんは企業文化によるところなので、他の業界に比べれば、結局は年齢関係なく採用してくれる環境は整っていると言えます。

企業から見る「若さ」のメリットとデメリット

「若い」とは企業側に何がメリットかというと
・成長意欲があって吸収しようとする
・変に固執した考えもなく素直に仕事をしてくれる
・社員でずっと扱えるのであれば投資した出費以上のリターンが見込める
という部分です。
逆に言えば、そういう人は30代だろうと採用されるわけですね。
(そういう人でなくても、「そういう人風に見せる」だけです)
人を採用するというのは「依頼に対して忠実に仕事をこなしてほしい」か「今の凝り固まった現状を破る新しい風がほしい」かどちらかしかないですから。

ちなみに社員であってもIT業界は数年で転職するのが当たり前なので、クリエイティブなものを作っている現場でない限りは社員でも採用は普通にあります。
そういう現場の割合はとても少ないので、30代でと採用の可能性がある現場が多いということですね。

スクールからの若い人の参入は増えているが、スキルはとても低くて使い物にならない

とはいっても、各プログラミングスクールが乱立し、どんどん現場へ若い人を排出しています。
ただ、企業としてはありがたい反面で働く側は実際低賃金のまま歩むことがほとんどですが。(最初はもちろん未経験なので収入は低いのは当たり前ですが、数年経っても変わらない人をたくさん見てきました)

Web系は金融系などお堅い業務系に比べて参入が簡単なので、各企業がバンバン参入しているため人手不足も深刻でプログラミングスクールがどんどん人を作っては入れているんですね。

しかし、有名なスクール含めてほとんどのスクールではHTMLやjsをかじらせてjQueryちょっと書ける程度、最近人気の(人気だから収入が良い訳ではない)rubyのフレームワークであるrailsを教える程度といった本当に初心者レベルが9割以上です。
言語は違えどウェブカツで教えている中級レベルも教わりません。
(初心者からすると「プログラミング」と一括りになってしまい、例えば「JavaScriptを学べる」で安易に入会するんですが、実際は言語ごとにまたレベルが存在し、言語を組み合わせて作る作品にもレベルが存在しています)

採用競争の中で大事なもの

ここで、競争原理が働きます。

起業部で教えている内容なので、詳しくはそこで学んでもらえればと思いますが、「ポジショニング」といって「自分の立ち位置をどこにもってくるか?」が大事になります。

企業がフリーランスの人材募集をかけました。
そのうち、未経験の中でも
20代でサイコロゲームを作った程度、もしくはrailsで仕組みもよく分からずサービス作った程度で教育コストもかかり戦力になるまで半年〜1年はかかりそうな初心者スキル

30歳だが、独学でサービスも作るほど意欲があって、しかもフレームワークも使わずに1から全部作ったことがあり、ちょっとの教育コストで戦力になるスキル

どっちを企業が採用したいと思うか?
です。あとは単価の勝負になります。
(もちろん、面談時の印象も良くしてくださいね)

ウェブカツ‼︎では基本的にフリーランスとしてやっていく教え方ですが、フリーランスは会社員と違って自分で仕事の値段を決められるのがとても良い点になります。
年齢や未経験やスキルが低くたって、経験を手に入れるために安い金で仕事獲ろうと思えばいくらでもあるわけです。
(もちろん、月80万で企業が常駐の人材募集をしていて、「月20万でいいですよ」と言ってきた人が「HTMLしか出来ません」な人ならさすがに予算ギリギリでも他の人を採用しますが)

また、20代後半と30歳なんて、企業から見たら「同じ年齢」です。
うちの30過ぎの生徒でも就職やフリーランスとして仕事もらっています。
なので、
30歳なんて、全く問題ないですよ。

BLOGコンテンツをパーソナライズします

あなたは現在「プログラミング学習者」ですか?