プログラミングはprogateで十分?ウェブカツとの違いを聞きました!

プログラミングって独学でもできる?
プログラミングスクールに通わなくてもprogateでいいんじゃないの?
ウェブカツとprogateの違いは?

このような疑問に答えるために、今回はprogateで学習をしてからウェブカツに入部したR.Sさんに「progateとウェブカツの違い」について伺いました。

R.Sさん
文系大学卒でSES企業にプログラマーとして採用され客先常駐で働いています。progateで学習をした後、ウェブカツに入部しました。

プログラミング学習について

プログラミングを学習しようと思ったきっかけ・理由を教えて下さい。

事務局

R.Sさん

未経験からでも稼げるスキルに魅力を感じたからです。

プログラミングは未経験からでも稼げるスキル

異業種への転職は厳しい中、プログラマーに関しては「未経験からでも稼げます」といった話を耳にすることが多かったためです。
退職してから食べていくためのスキルをつけたいと思ったときに、大学時代に履修したプログラミングが思い浮かび、やってみようと思いました。

ウェブカツに入る前、プログラミング学習について苦戦した点があれば教えて下さい。

事務局

R.Sさん

独学はとにかく大変で、モチベーションが維持できず、そんな自分に対して自己嫌悪に陥りました。
また、転職を前提としたプログラミングスクールに通ったのですが、そこでの対応もひどかったです。

独学ではモチベーションが保てず心が折れそうになった

わからないことが出てきた場合に聞ける相手がいない。
コードでエラーが発生した場合にも自分でエラーを解決することが出来ない。

このような理由で、モチベーションが保てず自己嫌悪に陥りました。

転職を前提としたプログラミングスクールの対応がひどかった

また、私は転職を前提とした無料のプログラミングスクールに通ったのですが、そこの対応がひどかったです。
具体的には次の2つの点に不満を感じました。

質問に対しての対応がひどい

私の質問の仕方が悪かったのかもしれませんが、質問に対して「そんなこともわからないのか」といった態度で圧をかけてきます。
とても質問がしやすい環境ではありませんでした。

自分の意思と関係なく仕事に応募させられた

最初は一カ月勉強の後、少しずつ応募していくという話でしたが、2週間ほどですでに応募されていました。
自分の意思とは関係なく大量に応募させられたのが不満でした。

ウェブカツに入る前、progate以外でプログラミング学習をしていましたか?していた場合は詳しく教えて下さい。

事務局

R.Sさん

ドットインストール(無料分のみ)やpaiza(有料コース)、progate(有料コース)で学習していました。
では次にprogateでの学習について教えてください。

事務局

progateについて

progateでの学習期間を教えて下さい。

事務局

R.Sさん

3か月ほどです。
progateのレベルはいくつですか?また、どの講座をどこまで進めましたか?

事務局

R.Sさん

レベルは209で、講座は次の内容を進めました。

学習した内容

Command Line 基礎編
SQL I~IV(道場コース含む)
Java I~V(道場コース含む)
Python I~V
PHP I~V
Sass I
JavaScript I~VII
progateの学習で、どの様なことができる様になりましたか?

事務局

R.Sさん

progateの学習で次のようなことができるようになりました。

progate3ヶ月でできるようになったこと

・【php】簡単な食品レビューサイトの作成
・【SQL】selectやwhere句などの文法の理解

また、各言語の初歩的な文法を学び、プログラミングに対して過度な恐れを抱くことはなくなりました。
数学の知識に乏しい文系の私でも高いモチベーションを維持しながら最後まで進めたのが良かったです。

progateの学習では足りなかった点、不満な点を教えて下さい。

事務局

R.Sさん

次の5つの点を不満に感じました。

progateの不満な点5つ

progateだけでは物足りなさを感じ、次の5つの点を不満に感じました。

1.何ができるようになったか実感がわかない

progateはとてもいい内容なのですが、実践的ではありませんでした。
教科書のようなものなので、別で自分で1から作るには経験が必要でした。

2.コンテンツの内容が物足りない

ウェブカツでは序盤で出てくる「イベントハンドラ」はprogate有料コースでも出てこなかったりと、有料コースでもコンテンツの内容に物足りなさを感じました。

3.全体像が理解できない

progateでは問題を解く部分のみ埋めていくという形で、他の部分はすでにエディターに入力済みの状態です。
progateで問題を解いても、全体像が理解できずコードを書いているという実感があまりありませんでした。

4.実際のエディターを使わないためトラブルへの対応ができない

progateではprogate上のオンラインエディターを使用します。
同じコードを書いたのに、実際にエディタを使ってchromeに反映すると警告が発生して実行できないことがあり、困りました。

5.自分のレベルがわかりづらい

これはprogateに限らずですが、学習を終えた際に自分が今現場に入ったらどのくらいのレベルなのかということがわかりづらいです。

progateの学習で、プログラミング学習をしようとしたきっかけ・理由は達成できましたか?

事務局

R.Sさん

達成できませんでした。

progateのオススメの使い方

プログラミングとは何か、この言語では何ができるのかという概要を理解するといった使い方が良いかと思います。
progateで学んだうえで他のサービスを始めてみる分には良いと思いますが、progateだけでは実践的な内容は身につきにくいと思います。

ウェブカツでの学習について

数あるプログラミングスクールからウェブカツ!!を選ばれた理由を教えて下さい。

事務局

R.Sさん

理由は2つあります。

他のプログラミングスクールと違うHPに惹かれた

自分は2年ほど前に入部したのですが、HPを見て「真っ黒な画面に白文字で淡々と書いてある文章」に惹かれたからです。
また、「このサイトはあえて怪しく書いてある。この程度のリスクを取れない奴は稼ぐことはできない。」といった旨の文章が印象的でした。

他のスクールのサイトは就職斡旋の実績だったり「未経験からでも〇〇万!」といったキラキラしたことばかり書いていたのでウェブカツ!!は新鮮でした。

内容が濃い!自分で考えるため自走力がつくスクール

また、自分は2年ほど前に退部しての再入部になります。
その理由は動画の内容の濃さにあります。

ウェブカツの動画は時間こそ短いですが、動画内で書いてあることを理解するのがとても難しいです。
動画を見て、わからないことをググったりして解決していくため、1から10まで手取り足取りのスクールより自走力がつく気がします。

現在ウェブカツはどこまで進んでいますか?

事務局

R.Sさん

2018年に入部しJavaScriptまで進んでいたのですが諸事情で退部し、2020年再入部したので初めからです。
ウェブカツのカリキュラムについてはどう思われますか?特にprogateと比較して優れている点を教えて下さい。

事務局

R.Sさん

実践的でわからないことも解決しやすい、何をしたらいいのかで迷わない点がいいです。

ウェブカツ!!はprogateより実践的!

本当に1から作るので、コードを書いている実感が湧きます。

わからないことも解決しやすい

過去の先輩方が行った質問文が掲載されているので初学者にはありがたかったです。
質問サービスを利用しなくても先輩方の質問を見るだけでほとんどのことが解決できます。

何をしたらいいのかで迷わない

progateなどの独学では何をどのような順番で進めたらいいのかに悩みます。

ウェブカツ!!では講義を順番に見ないと次の講義に進めないようになっていたり、途中で理解度チェックがあったり、練習問題(鬼練)をやってみよう!模写をしてみよう!などと次にやることの指示があり、ありがたかったです。

印象に残っているレッスンはありますか?ある場合、詳しく教えて下さい。

事務局

R.Sさん

JavaScriptのレッスンが印象に残っています。

ウェブカツ!!は自分で調べる力がつく!

JavaScriptのレッスンでは、動画や過去の質問だけでの理解は難しく、teratailなどの質問サービスをみながら進めました。

JavaScriptに限らずですが、毎動画において時間15分に対するボリュームがとても濃いです。
15分の内容を理解するのにprogateに立ち返ったり、ググってみたりととても時間がかかります。
ですが、その分しっかりと身についた実感があり、私が再入部を決めたきっかけでもあります。

最後にウェブカツの受講を迷っている方にメッセージをお願いします。

事務局

「現場に入る」のではなく「現場に残る」を目指している人にオススメ!

あなたがプログラミングを学ぶ動機が何かにもよりますが、現場で生き残るスキルをつけたいというのであればウェブカツをおすすめします。

年齢が若ければ現場に入ること自体はできるかもしれません。
しかし現場に居続けることは困難です。

プログラミングってなんだろう?とりあえず勉強してみたいな、という人は一旦無料のprogateやドットインストールなどで文法を学んでからでも良いと思います。

まとめ

今回は、progateでの独学からウェブカツを入部したR.Sさんにお話を伺いました。
progateでは基礎的な知識は身につきますが、現場で通用する実践的な内容を身につけるのであればウェブカツ!!がオススメということがわかりました。

R.Sさんご協力ありがとうございました!!

BLOGコンテンツをパーソナライズします

あなたは現在「プログラミング学習者」ですか?