時間管理タイマーを使って生産性を上げよう!【生産性を上げるコツ】

生産性を上げて仕事をしたい。
集中できなくて時間をうまく使えない。
時間がうまく使えるツールが知りたい。

このような悩みを抱えていませんか?
今回は生産性を上げるツールとして便利な【時間管理タイマーの使い方】を紹介します。

また、時間管理タイマーの他にも生産性を上げるコツを紹介します。
生産性を上げたい!仕事がはかどらずに困っている!という方はぜひ最後まで読んでみてください。

生産性を上げるなら時間管理タイマーがオススメ!

時間管理タイマーとは?

ただ漠然と今日は「仕事をするぞ!勉強をするぞ!」と机に向かってもいまいち集中力が続かないという人も多いのではないでしょうか。

そんな人には時間管理タイマーがオススメです。
時間管理は通販でもさまざまな商品が販売されていますが、オススメはアプリです。
アプリなら無料で利用できます。

時間管理タイマーアプリ【集中】を実際に使ってみた感想!

引用元・https://apps.apple.com/jp/app/id1387759250?ign-mpt=uo%3D4

App Storeで評価4.9、評価数4.7万件の【集中】という時間管理タイマーアプリを実際に使ってみました。

時間管理タイマーアプリ【集中】の使い方

使い方はシンプルで簡単でした。

できること

1.時間を設定する
2.どれくらい集中できたか振り返る【グラフで確認】
3.集中のコツを知る【コラム】

1.時間を設定する

まずは時間を設定します。
初期設定では【目の前に集中する】で10分のタイマーが設定させていますが、お好みで変えてみるといいと思います。


プログラミングの勉強 30分
メールを返す 10分
英語の勉強 20分

など。

ちなみに一時停止もできます。

2.どれくらい集中できたか設定する

時間が終わると、【お疲れ様!】と声をかけて褒めてくれるのが嬉しいポイントです。
どのくらい集中できたか振り返り、3段階で評価します。

1.最高に集中できた
2.普通だった
3.あまり集中できなかった

の3段階です。
記録することで、1日どれくらい集中できたかグラフにしてくれます。
記録として残ることで、自分が集中できない時間帯や解決策が見えてくるはずです。

3.集中のコツを知る【コラム】

集中するためのコラムがあって、空き時間のちょっとした読み物として最適です。
実際に読んでいましたが、ためになる内容が多く、モチベーションアップに繋がりました。

時間管理タイマーを使ってみた感想

ただ漠然と仕事を開始すると、ダラダラと時間を費やしてしまいがちですが、時間管理タイマーアプリを使うことで効率よく仕事に集中できました。
目に見えて自分がどれくらい時間を使って集中できたかが見えるので、楽しく記録をつけることができました。

iPhoneに最初から入っているアラームでも時間の管理はできますが、アラームの音の「ピピピ」という音にびっくりしますし、記録はつけられないため振り返ることができません。

時間はどれくらい集中できるかは非常に重要なので、集中力を上げたい!生産性を上げたい!という人にオススメのアプリです。
広告もなしのアプリなので、イラっとすることもなく、心地のいいアプリでした。

その他の時間管理タイマーを使った人の口コミ

「勉強するなら最低1時間以上は続けて勉強しろ」みたいな感じじゃなくて「人によって集中できる時間は変わるから焦んないでいいよ。一歩ずつ一歩ずつ。」っていうスタイルだからすっごい好き!
勉強した時間も棒グラフで記録してくれるから簡単に何をどれだけやったかがすぐに分かってモチベーションにもなります!

引用元・https://apps.apple.com/jp/app/id1387759250?ign-mpt=uo%253D4#see-all/reviews

めっちゃ褒めてくれる!笑
このアプリは勉強する時間をまず設定してから始めるのですが、設定した時間が経ったら通知で知らせてくれます。その際「お疲れ様!」「よし、休もう」と声をかけてくれたり、集中度をつけることもできて、その度に「その集中度を買い取らせてくれ!」などの面白い褒め言葉もくれてモチベーションに繋がってます!いつも癒されてます、笑

引用元・https://apps.apple.com/jp/app/id1387759250?ign-mpt=uo%253D4#see-all/reviews

自分にとって良かった点は
【10分,25分,60分の時間と勉強する科目を決めることができる】
これによって課題の量orやる気に合わせて調節できる。(勿論、新しく時間や科目数を増やせられる)
自分はやる気がない時は25分の3分休憩でやってました。
「しかし25分ぴったりに終わるわけではない」と不安なあなた!!早く終わったら切り上げることもできるし、キリがつくまで、と頑張ったらその分時間を勝手に追加してくれる!
【後から集中した時間を追加できる】
「塾に行くと時間を決めて勉強というわけにはいかない……」
そんなあなたに安心!好きな時間塾に行って、家に帰ってからその時間を記録に残すことができます!!
もちろん、家にいて集中アプリを使うのを忘れていた時でも手軽に追加できる。(この制度には本当に助けられました。なによりモチベが上がる)

引用元・https://apps.apple.com/jp/app/id1387759250?ign-mpt=uo%253D4#see-all/reviews

時間管理タイマーはこんな人にオススメ!

・仕事や勉強に集中できずについSNSを見てしまう人
・フリーランスで生産性を上げたい人
・勉強に集中できず時間ばかりを気にしてしまう人

無料なので、一度気になる人は試してみるのをオススメします。

オススメの生産性を上げる方法

時間管理タイマーの他の生産性を上げるオススメの方法を紹介します。

・筋トレ
・パソコンの電源を切らない
・夜にできることはやる
・2割共有

順番に解説していきます。

筋トレ

意外かもしれませんが筋トレをすることで仕事のパフォーマンスが上がることがわかっています。

忙しい世界のCEOも朝に筋トレをしてから仕事に取り掛かっている人が多いのです。
朝からジムで重いバーベルを持ち上げる必要はありませんが、自分が心地よいと感じる程度で腹筋やスクワットなどの手軽な筋トレを朝に取り入れてみてはいかがでしょうか?

パソコンの電源を切らない

毎日パソコンを長い時間を使う人であれば、その都度シャットダウンをし、起動するのはあまりに非効率です。
パソコンはスリープモードにし、無駄な時間をなるたけ使わないようにしましょう。

夜にできることはやる

朝は集中力が最も上がる「集中力のゴールデンタイム」と言われています。
そのため、脳が一番フレッシュな時間は資格の勉強や自己研鑽などになるたけ脳を使うのがオススメです。

今日着る服を準備するなどの準備はなるたけ前日のうちに済ませ、フレッシュな状態で仕事にとりかかるようにしましょう。
SNSを見る、メールを返すなどの作業も朝は望ましくないです。

2割共有

上司に書類を提出する、クライアントに提出する、このような場合には大まかなアウトライン(構成)ができた状態で一度提出するのが望ましいです。

自分が思う通りに進めてから提出したら1から修正を頼まれて、時間を無駄にしてしまった。
このようなことに、なりがちなので、ある程度できた(2割)の時点で提出をしましょう。
この時点で修正すればたいした痛手にならないのでオススメです。

何回も行っている業務では省いてもいいのですが、初めての案件などの場合では2割共有がオススメです。

まとめ

いかがだったでしょうか。
今回は、生産性を上げるツールである時間管理タイマーや、すぐにできる生産性を上げるコツを紹介しました。
この記事が少しでも参考になれば幸いです。

BLOGコンテンツをパーソナライズします

あなたは現在「プログラミング学習者」ですか?