【WordPressとは?】初心者にもわかりやすく機能や特徴をご紹介

こんにちは。

5歳の息子が、「エレベーター」の事を「エベレーター」「エベレスト」の事を「エレベスト」と、上手い具合に「れ」と「べ」を入れ替える理由がどうしても知りたい、アラフォーシンママの ‘あき’です。

今回は、WordPressのおはなし。

WordPressは、初心者でも簡単にWEBサイトやブログを開設することのできるソフトウェアです。

WEBの知識がほとんど無い人でも自分でホームページを作ったり、ブログを更新したりすることができるため、世界中で使用されている人気のCMS(コンテンツマネジメントシステム)がWordPressです。

今回は、そんなWordPressを使って、

  • ・自分のブログを立ち上げたい
  • ・事業のWEBサイトを作りたい

という方向けに、WordPressの概要と基本的な機能や仕組み、導入のメリット・デメリットについて、初心者の方にもわかりやすく解説いたします。

WordPressとは

HTMLの知識がなくても、文章作成ソフトのような使い方で簡単にWEBサイトのニュースやブログの記事を更新できるソフトがWordPressです。

もともと、ブログ運営のために作られたソフトなので、WEB上でのコンテンツの管理機能が優れている点が特徴的です。

世界中で使われているWordPress

WordPressのように、プログラミングなどの知識が無くてもWEBページのコンテンツ管理などができるシステムの事を、CMS(コンテンツマネジメントシステム)と言います。

世界中にたくさんの種類のCMSが存在しますが、その中でもトップクラスシェアを誇っているのがWordPressであり、利用者数が世界No.1のCMSなのです。

人気の理由としては、使いやすさはもちろんの事、

  •  ・無料で利用できる
  •  ・商用利用が可能

といったところでしょうか。

WordPressの基本的な機能

基本的な機能としては、

  • ・管理画面からすべてのコンテンツを更新できる
  • ・ブログ記事やニュースなどのコンテンツ作成、投稿、更新が簡単にできる
  • ・読者からのコメントを管理できる

などがあり、基本機能や拡張機能は自由にカスタマイズすることができます。

WordPressのメリット

HTMLの知識がなくてもニュースや記事の更新ができる

ブログサイトやWEBページなどを作る場合、通常であればHTMLやCSS、JavaScriptなどの知識が必要です。

さらに、コンテンツの投稿やデータの管理をするとなるとPHPなどのプログラミング言語の知識も必要となってきます。

それらの知識があるプロのエンジニアでも、サイトを一から作成するとなるとそれなりの時間がかかりますし、それを全くの初心者が一から勉強してサイトを作るとなると、かなりの時間と労力を使うことになってしまいます。

しかし、WordPressを使えば、全くの初心者であっても簡単にオリジナルのサイトを作ることができるのです。

WordPressの管理画面はとても操作性に優れており、全く知識がない方でもフォームに沿って入力するだけで、ある程度の体裁が整ったページを表示させることができます。

また、WEBの知識がある方にとっても、煩雑な制作工程を省いてWEBサイトを作ることができるので、効率よくサイトの制作をすることができます。

やはり、簡単に作れる!というのが最大のメリットですね。

プラグインを使って色々な機能を追加できる

プラグインとは、WordPressにもともとは入っていない機能を、拡張して追加できる仕組みです。

自分で作ろうと思うとかなり手間のかかる機能も、必要な機能が備わっているプラグインをインストールすればすぐにサイトに組み込むことができます。

プラグインの種類は多岐に渡っており、大半のものが無料で利用することができます。

機能の例としては、

  • ・お問い合わせフォーム
  • ・サイトマップ生成
  • ・SEO対策
  • ・SNS連携
  • ・スパムコメントの除去

などがあります。

独自のURLでWEBサイトやブログを開設できる

WordPressでは、独自ドメインを使用することができます。

無料のブログサービスなどは、たいていそのサービスの名前がついたドメインを使用することになりますが、WordPressの場合は「http://〇〇〇〇.com」の〇〇〇〇の部分を好きなように決めえることができます。また、「.com」の部分も好きなものを選ぶことができます。

このように、自分だけの独自ドメインを使うことは、サイトの信頼性を高めたりブランディングに役立ったりします。

たくさんのデザインテーマからサイトのデザインを選べる

WordPressでは、サイトのデザインを「テーマ」というテンプレートのようなものを使って、自由に変更することができます。

テーマは、世界中のクリエイターがさまざまなものを公開しており、種類もとても豊富です。また、有料のテーマもありますが無料のものでもかなり洗練されたデザインが多く存在します。

  • ・シンプルなものや凝ったデザインのもの
  • ・コーポレートサイトにも使えるような落ち着いた雰囲気のもの

など、たくさんのテーマから選ぶことができます。

なので、作りたいサイトのイメージに合ったテーマを選ぶだけで、簡単に理想のデザインを実現できてしまうのですね。

インターネット上に多くの情報がある

WordPressは世界中でとても多くのユーザーが利用していますので、その分情報量も多いのが特徴です。もちろん日本人のユーザーも多いので、日本語で解説されているサイトも充実しています。

なので、WordPressでサイトを作っているときに何か困ったことや疑問点が出てきた場合、インターネットで検索をすれば、かなりの量の情報がでてきます。

情報がたくさんあるという事は、問題が起きた時に早く解決することができますし、始めるときにも何をどうすれば良いかがすぐに分かるので、始めやすいといったメリットもありますよね。

WordPressのデメリット

サーバーへの設置に費用がかかる

WordPress自体は無料で利用することができますが、WordPressを使ってサイトを公開するにはサーバーへの設置が必要になります。

レンタルサーバーを使えば、特にサーバーの知識が無くても簡単にサイトを公開することができますが、レンタルサーバーの使用料はある程度の費用がかかります。

表示速度がHTMLのサイトより遅い

HTMLで作られたサイトは、基本的にはコードが書いてあるファイルを表示させるだけなので表示速度が速いです。 

それにくらべ、WordPressを使っているサイトは、記事などにアクセスがあるたびにサーバー内のデータベースからデータを取得してきて表示させるという仕組みなので、その分表示速度が遅くなります。

セキュリティ対策をする必要がある

WordPressは、専門的な知識が無くても誰でも簡単にサイトを作ることができる反面、不正な操作が行われたり、攻撃されやすいといったデメリットもあります。

サイトの管理が簡単にできるのがメリットですが、セキュリティ面の管理をおろそかにすると思わぬ被害を受けることになりかねません。

セキュリティ対策は、しっかりと行いたいですね。

WordPressの始め方

始めるために必要なものは?

独自ドメイン

WEB上にサイトを公開するためには、ドメインを取得する必要があります。

ドメインを取得するには、「お名前.com」 や 「ムームードメイン」 といったサイトから購入することで取得が可能です。

レンタルサーバー

サイトを設置するためのサーバーも必須です。

基本的には「Xserver」などのレンタルサーバーを利用するのが一般的で、どのサーバーも大体WordPressを簡単に設置できるようになっています。

デザインテーマ

WordPressをインストールしたときに初めから入っているテーマを使っても良いですが、無料で使えるものでも優れたデザインのものが多くありますので、気に入ったものをインストールして使うのがおすすめです。

費用はどれくらいかかるのか

レンタルサーバーの費用

初期費用と、月額使用料がかかります。

サーバーによっては頻繁にキャンペーンを行っているところもあり、初期費用は実質0円になる場合も多いです。 

サーバーと聞くと、ものすごく料金が高そう!と思うかもしれませんが、実際は月額おおよそ1,000円くらいで利用することができます。

ドメイン取得費用

ドメインについては、選ぶドメインの種類によって価格にかなりの幅が出てきますが、

平均的な価格は年額1,000円~1,500円ほどです。

このように、WordPressでサイトを公開している間は サーバーとドメインの費用が固定でかかりますが、その金額は 年額でおおよそ12,000円 ~ 15,000円くらい。

月額1,000円ちょっとで独自のサイトが公開できると考えると、とてもお値打ちですよね!

利用する際の注意点

定期的にアップデートが必要

WordPressは開発が活発に行われているため、それに対応するためかなり頻繁に更新作業が必要になります。 

更新作業といっても、管理画面を開くとアップデートがある旨が表示されるので、その項目の更新ボタンをクリックするだけでアップデートは完了です。

アップデートにより、システムやプラグインの不具合などが解消されますし、セキュリティ面も強化されますで、更新は定期的に行うことをおすすめします。

ある程度のSEO対策は必須

SEOについては、専門的な知識をもって対策するのがベストですが、まずは最低限の設定を行っておけば問題OKです。

そもそもWordPress自体がSEOを意識した構成になっているので、知識が無くてもSEOに強いサイトを作ることができます。

SEO対策にはプラグインを使うのが最も簡単なので、ユーザーの評価が高く信頼性があるSEO対策プラグインをインストールすることをおすすめします。

プラグインの多用には注意

便利なプラグインですが、あまりに多用するとサイトが重くなってしまいますし、管理も大変なので、本当に必要なものを厳選して導入するのが良いですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。 WordPressを使えば、専門的な知識が無くても独自ドメインで自由に好みのWEBサイトを作ることができます。

多少の費用がかかったり、管理に少し手間がかかったりしますが、簡単に自分で好きなようにサイトを構築していけるのは嬉しいですよね!

WordPressであっても、込み入ったカスタマイズなどをしたい場合は専門的な知識が必要になります。

まずは始めてみて、「もっと独自のカスタマイズがしたい!」となったら、WordPressの講座などで学んでみるのも良いかもしれませんね。

ということで、息子の可愛い幼児語にハマっている、アラフォーシンママの ’あき’ がお伝えしました。

BLOGコンテンツをパーソナライズします

あなたは現在「プログラミング学習者」ですか?