登録をモーダルウィンドウで実装しているサイトでは、A...
ログインフォーム等、バックエンドでのバリデーションが必須なフォームをモーダルウィンドウで実装するのであれば、Ajaxを使うことになりますね。ちなみに、確かにおしゃれなサイトなどでは登録・ログインフォームをモーダルで実現しているものもありますが、本来のモーダルウィンドウを使うべき点から、モーダルでのログインフォームに対して批判的な意見もあるようです。
参考)
https://www.hypertextcandy.com/frontend-ui-components-and-coding-samples
部活の学習一覧
Lesson 01
「Ajax通信と非同期処理」
Lesson 02
「JSONってなに?データの形式」
Lesson 03
「Ajaxを実装してみよう!その1」
Lesson 04
「Ajaxを実装してみよう!その2」
Lesson 05
「Ajaxを実装してみよう!その3」
Lesson 06
「Ajax通信でemail重複チェックをしてみよう!その1」
Lesson 07
「Ajax通信でemail重複チェックをしてみよう!その2」
Lesson 08
「フォームが入力されるまでボタンを押せないようにしてみよう!」
Lesson 09
「モーダルを作ろう!」
Lesson 10
「javascriptの言語仕様〜基本の書き方〜」
Lesson 11
「javascriptの言語仕様〜データ型〜」
Lesson 12
「javascriptの言語仕様〜演算子〜」
Lesson 13
「javascriptの言語仕様〜条件分岐・繰り返し処理〜」
Lesson 14
「javascriptの言語仕様〜オブジェクトとnew演算子〜」
Lesson 15
「javascriptの言語仕様〜独自コンストラクタ〜」
Lesson 16
「javascriptの言語仕様〜色々なオブジェクト〜」
Lesson 17
「javascriptの言語仕様〜関数〜」
Lesson 18
「javascriptの言語仕様〜this〜」
Lesson 19
「javascriptの言語仕様〜prototype(プロトタイプ)〜」
Lesson 20
「javascriptの言語仕様〜クロージャーその1〜」
Lesson 21
「javascriptの言語仕様〜クロージャーその2〜」
Lesson 22
「javascriptの言語仕様〜クロージャーその3〜」
Lesson 23
「ドロップダウンメニューを作ろう!」
Lesson 24
「画像スライダーを作ろう!part1」
Lesson 25
「画像スライダーを作ろう!part2」
Lesson 26
「JSでCookieをいじってみよう!part1」
Lesson 27
「JSでCookieをいじってみよう!part2」
Lesson 28
「npmを使ってみよう!〜コンソールとシェルの書き方〜」
Lesson 29
「npmを使ってみよう!〜npmでライブラリをインストール〜」
Lesson 30
「npmを使ってみよう!〜browserifyでファイル結合〜」
Lesson 31
「gulpを使ってみよう!〜gulpとは?〜」
Lesson 32
「gulpを使ってみよう!〜gulpの書き方〜」
Lesson 33
「gulpを使ってみよう!〜画像圧縮とファイル監視〜」
コーヒーブレイク
「はたらくプログラミング 第7話」
ご意見箱
PHPだけで実装しようとすると、バリデーションエラーがあった時に、画面がクリアされて、モーダルが消えてしまうためAjaxで実装するしかないと思ったのですが。
Googleで調べてみても、それっぽいことが書いてありますが、正しいかどうかわからないためご教示いただけると幸いです。