【初心者の方必見!】headerタグの意味や使い方を徹底解説

サイトのヘッダー部分を表すheaderタグですが、初心者にとっては詳しい意味や役割を知らない人も多いのではないでしょうか?

・headerタグの意味は?
・headerタグの使い方を知りたい。
・headerタグとheadタグって何が違うの?

こういった疑問を持った人もいるでしょう。

今回は、headerタグの

・基本的な使い方
・headタグとの違い
・headerタグを固定する方法

について説明します。

headerタグとは

headerタグとはどういった要素なのか、知らない人も多いでしょう。

なのでここでは、headerタグについて詳しく解説していきます。

headerタグの読み方

headerタグは「ヘッダー」と読みます。

「header」ヘッダー・文書の各ページの上部にあるものという意味があり、HTMLでも同じ意味として使われています。

例えば、ブログサイトや企業ページの上部にある見出しやナビゲーションを表している部分が「header」に当たります。

headerタグは文書やセクションのヘッダーを表す要素

headerタグは文書やセクションのヘッダーを表す要素です。

上の図のように、headerタグはサイトの冒頭部分を表します。

よくサイトの見出しやメニュー欄がトップに配置されているのを見たことがあると思いますが、その部分をheaderタグで囲った部分がheaderとなります。

MEMO
コードで書くと、bodyタグやarticleタグの直下に来ることが多いです。

headerタグで利用できる属性

headerタグでは以下の属性を使うことができます。

属性 説明
class 要素にCSSでスタイル(見た目)を適用するためによく使われる属性です。
id class属性同様、要素にCSSでスタイルを適用するためによく使われます。同じid属性はページ内で1回しか使えません。
title 要素のタイトルを定義します。パソコンのブラウザでは、要素部分にマウスを当てると定義したタイトルが表示されます。
lang 要素の中で使われる言語を定義する属性です。

対応ブラウザ

対応ブラウザは以下の通りです。

PC用ブラウザ 対応状況
Chrome 完全対応
Edge 完全対応
Firefox 完全対応
Internet Explorer 完全対応
Opera 完全対応
Safari 完全対応
スマートフォン用ブラウザ 対応状況
Android webview 完全対応
Android版Chrome 完全対応
Android版Firefox 完全対応
Android 版 Opera 完全対応
iOS版Safari 完全対応
Samsung Internet 完全対応

headerタグの基本的な使い方

ここからは実際にheaderタグの使い方を解説していきます。

使い方を知らない人は、しっかりと理解していきましょう。

headerタグの使い方

headerタグの使い方をコードを用いて見ていきます。

実際のコードは次の通り。

headerはサイトの冒頭部分になるため、見出しが含まれることが多いです。

なので、h1やh2タグがheaderタグの中に来ることもあるでしょう。

また、上記のコードのようにナビゲーションを表すnavタグが入ることもあります。

結果を表示すると、以下の通り。

※headerタグの見分けがしやすいように、背景色をつけています。

見出しやナビゲーションがheaderに囲まれていますね。

注意
headerの中にheaderタグを入れたり、footerの中にheaderタグを入れたりはできないので、注意しましょう。

headerタグとheadタグの違い

headerタグと似た綴りの要素でheadタグというものがあります。

同じ意味を持ったタグのように見えますが、実は全く違います。

headタグは「HTMLファイルの情報を宣言する要素」です。

例えば、headタグは以下のような使われ方をします。

headタグはtitleタグやlinkタグ、metaタグなどが指定され、それらはブラウザ上に表示されることはありません。

また、CSSのスタイルシートを読み込んだり、JavaScriptのファイルを読み込むためにも使われます。

なので、headerタグとは全くの別物というわけです。

  • ・headerタグ:サイトの見出しやナビゲーションをまとめた要素。
  • ・headタグ:HTMLファイルの情報を宣言するための要素。

headerタグはブラウザ上に表示され、headタグはブラウザ上に表示されないものと覚えておきましょう。

headerタグを固定する方法

Webサイトを見ていると、画面上部にヘッダーが固定されているものがあります。

そのようにヘッダーをサイト上部に固定するには、どうすればいいのでしょうか。

ここでは、headerタグを固定する方法について解説していきます。

実際のコードは次の通り。

※headerタグが見やすいように背景色を指定し、見出しやリストのスタイルも変更しています。

headerを画面上部に固定させるには、cssでposition: fixed;と指定します。

positionプロパティは要素の位置を調整できるもので、その中でも「fixed」と指定すると、画面の決まった位置に固定できるのです。

そして画面上部いっぱいに固定するには、「top: 0;」「left: 0;」「right: 0;」と指定しましょう。

結果を表示すると、次のようになります。

headerが画面上部に固定されていますね。

これでスクロールをしても、常にheaderが画面上部に表示されるようになります。

headerタグを画面上部に固定することはよくあるので、やり方を覚えておくといいでしょう。

MEMO
headerが他の要素の背面に隠れてしまう場合は、z-indexプロパティで「1」以上を指定しましょう。

まとめ

今回は、headerタグの意味や役割、使い方などを解説しました。

headerタグはサイトの見出しやナビゲーションなどを表すために必要な要素です。

ほとんどのサイトはこのheaderタグが使われているので、使い方をしっかり覚えておきましょう。

この記事がheaderタグの学習に役立つと幸いです。

参考文献:MDN web docs|header

BLOGコンテンツをパーソナライズします

あなたは現在「プログラミング学習者」ですか?