こんにちは。いろんなお茶を飲み比べるのにはまっているみいです。
女性のキャリアについて、悩みがつきない問題ですよね。私自身も結婚、引っ越しをとおして自分のキャリアについてあらためて考える時間をもった経験があります。
そんな疑問を一緒に考えていきたいと思います。
未経験女性が目指せるエンジニアってどんな仕事?
エンジニアとはいっても、具体的な仕事内容が思いつかなかったりしますよね。ここでまずはITエンジニアの種類について詳しくみていきましょう。
システムエンジニア(SE)
SEの仕事はまずクライアントとの打合せから始まります。クライアントが必要としているサービスを的確に判断し、設計をします。
その後SEの指示書をもとにプログラマーが実際にシステムやソフトウェアなどを作成します。このようにSEは情報システム開発の上流工程での仕事をしています。
また開発の設計図作成にのみならず、人員やコスト、進捗管理などのマネジメント業務もSEの大切な仕事です。
開発エンジニア(プログラマー、フロントサイド、マークアップ、コーダー、組み込み系)
開発エンジニアは実際にシステムやソフトウェアの開発を担当しています。そのなかでも業務内容によっていくつかの種類に分かれています。
プログラマー
先のシステムエンジニアの説明にも出てきましたが、設計図にしたがって実際にプログラムを組んでいく仕事をしています。さらに同じプログラマーとはいっても、専門にしている言語によってPHPプログラマー、Javaプログラマーなどとさらに専門化して呼ばれることもあります。
フロントサイドエンジニア
フロントサイドとはWebページにおいて実際にユーザーが操作したり、みたりする部分のことです。フロントサイドエンジニアの仕事はWebサイトの見た目を整えたり、アニメーションを実装させたりする仕事です。
マークアップエンジニア、コーダー
コーダーはWebデザイナーのデザイン案の通りに、実際のWebページで閲覧できるようにマークアップ言語や各種ソフトウェアを使ってデザインを再現する仕事です。コーダーと似ている職種としてマークアップエンジニアがあります。
マークアップエンジニアはデザインの再現だけではなく、SEO(検索エンジン最適化)やアクセシビリティの観点からも考慮しながら、サイトの目的達成に向けて最適に表現(コーディング)する仕事です。しかしこの2つの職種の違いや、定義には諸説あるようです。
組み込み系エンジニア
組み込みエンジニアとは家電製品や工業機器など、機械の中に組み込まれたコンピューターを制御するシステムを開発します。例えば洗濯機も、操作手順や水の量など様々な情報がプログラミングされており、機械がその指示通りに動いているのです。
インフラエンジニア(サーバー、ネットワーク)
インフラエンジニアと呼ばれるのはIT関連業務の基幹部分を設計、運用し、メンテナンスを行う仕事です。
サーバーサイドエンジニア
サーバーサイドとは私たちがふだん目にしているWebサイトやアプリケーションなどの裏側、サーバー側の処理に必要なプログラムの開発、またサーバーで扱うデータの管理をするエンジニアです。
ネットワークエンジニア
コンピューターネットワークの構築、管理そして保守を担当しています。個々のコンピューターを連携するネットワークシステムに関する部分で、セキュリティやアクセス権限など細かい指示も考慮して構築する必要があります。
未経験女性でもエンジニアとして重宝される理由
実際に未経験の女性にもエンジニアとしてのキャリアが可能でしょうか?女性のエンジニアが重宝される理由を見ていきましょう。
IT人材の不足
日本のIT人材不足は現在も深刻です。さらにIT関連のエンジニア職では女性の比率が低く、女性の進出がいまいち成功していません。
このことから政府も女性の活躍推進をしているなかで、IT業界でも女性が働きやすい会社が増えてくるのではないかと期待されています。
参照:独立行政法人情報処理推進機構/IT人材白書2017
コミュニケーションスキルを活かせる
エンジニアといえば、一人もくもくとプログラムを組み、人とコミュニケーションをとる機会は少ないイメージがあるかもしれません。実はエンジニアに大切とされているスキルの一つがコミュニケーションです。
ひとつのシステムを作り上げるためにいくつもの部門が関与しています。そのため、SEなどの統括部門のエンジニアはもちろんの事、その他のエンジニアも周りと協調しながら確実に仕事を進めていくことが大切です。
特にフリーランスとして自宅などでエンジニアとして働く場合は、基本的に全てオンラインでのやり取りで完結する場合が多いです。そんな時にも顔が見えないからこそ、先を読んでクライアントを満足させる提案ができるコミュニケーションスキルが必要なのです。
性別だけの問題ではありませんが、細やかな気遣いがエンジニアとしての仕事を円滑に進めるのに有効であるのは間違いありません。
未経験女性がエンジニアになるメリット
エンジニアに転職することは女性たちにも沢山のメリットがあります。
年齢が上がるにつれ事務職は争奪戦…
ごぞんじの通り、新卒からずっと同じ会社で働いている場合は良いですが…事務職への転職はかなり困難を極めます。事務は希望者が多く、いくらスキルがある人材がいても人件費の問題から若い人材を好む会社が多いのです。
また給与面でも事務職は昇給があまり望めず、転職を繰り返すほどに年俸が下がるとも言われています。そんな熾烈な戦いから一歩踏み出すにも、エンジニアとして再出発するのは未来の可能性を大きく広げてくれるでしょう。
理系、文系関係なく活躍できる
学生時代に理系、文系の選択をした時から、将来の職業も分かれてしまうのが普通ですよね。でもITエンジニアに関してはプログラミングを学ぶ事で、文系でも立派に活躍できるのです。
その証拠として求人を見ると基本的には大学や高校時代の専攻に関する条件は提示されていない場合が多いです。反対にこれまで他の仕事を通して培ってきた、対人スキルや営業スキルなどが生きる可能性も大いにあります。
エンジニアは比較的給与が高い
doda(パーソナルキャリア株式会社運用転職サイト)の調査によると、IT・通信系エンジニアはランキングでも好位置についているのが分かります。また事務職と比較すると年収では80万円近くの差がついています。
特定の学歴や資格が無くても働くことが出来る仕事としては、高収入の部類です。
参照:doda/女性の平均年収ランキング
働き方を選択できる(在宅、フリーランス)
現在では働き方の多様化がすすみ、正社員としても在宅ワークができる会社も多くなってきています。そんな中でも特に柔軟な働き方が出来るのがIT業界だといわれています。
なかでもシステムエンジニアや、プログラマー、アプリケーションエンジニアなど開発系のエンジニアは開発に必要なツールや通信環境の確保が出来れば、比較的リモート勤務がしやすい職種です。
反対にデータサーバの保守やトラブル対応を担当するインフラエンジニアは出社しなければいけない場合が多いです。
またITエンジニアと聞いて多くの方が想像するのはカフェなどで作業をするフリーランスエンジニアではないでしょうか?フリーランスエンジニアの場合は案件ごとに対応するプログラマー、マークアップエンジニア、コーダーとして自宅で働く女性も多いようです。
ライフイベントに伴い働ける時間や場所が限られることもある女性にとっては、在宅でも勤務ができるという点では大きなメリットがあります。
未経験から女性がエンジニアになる方法
では、そんな魅力的なエンジニアになるにはどんなルートがあるのでしょうか?
制作会社等や一般企業に就職
いちばん確実で効率的だといわれるのがWeb制作会社や一般企業のシステム部署等に就職する方法です。IT業界全体で人材不足の傾向があるため、未経験をアシスタントや研修などからスタートする条件で受け入れている会社も多いです。
もちろん就職する会社によって担当する仕事が大きく違ってくるため、職種をしっかり研究することが不可欠です。
未経験者を比較的多く受け入れている開発系エンジニアだけでなく、インフラエンジニアの未経験求人も見かけます。インフラエンジニアの場合は、実務の経験は必須でなくてもネットワーク関連の資格(CCNA)等が必要な場合もあるようです。
このように未経験からスタートし仕事をしながら、スキルを付けていくことができるため確実にエンジニアになれる方法だといえます。
プログラミングスクールに通う
次はプログラミングスクールで勉強をしてエンジニアを目指す場合です。勉強の継続という意味でも講師について勉強し、実際の実務に使えるスキルを身につけられるという点で大きなメリットがあります。
そして中には修了生を対象に独自のルートを使って就職を斡旋しているスクールも多いので、確実にスキルを付けIT業界に参入したい人にとってはおすすめの方法です。
独学する
そして意外に多いのが独学をして、エンジニアになる場合です。この方法では、独学である程度のスキルを付けて企業に就職する人と、そのまま案件等を獲得しながらフリーランスエンジニアとして独立する人にわかれます。
独学の場合は他の方法に比べて、明確なゴールを定め必要なプログラミング言語を勉強していく必要があります。独学してフリーランスエンジニアになる時に、クラウドソーシングサービスを通して仕事を獲得している人が多いのが特徴です
そのため独学を経てエンジニアになった人は、必然的にクラウドソーシングサービスに案件が多く出ているWeb関連のエンジニアとして活躍する場合が多いです。
時間やお金を投資出来る場合には実際に就職したり、プログラミングスクールに通う方法が確実だと言えるでしょう。反対に副業として働き始めたい人や、働ける場所や時間が限られている人のなかには独学でエンジニアを目指す方法もあるようです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?少しでもエンジニアという仕事について理解が深まったでしょうか?
いまや結婚や出産等のライフイベントを通しても、女性が働き続ける事が多くなってきています。そんな時にエンジニアという職種は、意外と女性に向いているのかもしれません。
キャリアに悩む多くの女性の皆様の助けになればうれしいです。