「ブログがそんな仕組みで動いているのか気になる」
「自分でもブログのシステムを作れるのかな?」
今回はこのような疑問について記事をまとめていきます。
ブログは記事を書いて投稿したり、場合によってはコメントをもらうこともありますよね。
その仕組みが気になったこともあるのではないでしょうか。
具体的にブログで使用されているプログラミング言語は4つです。
その特徴や学習方法について解説していきますのでぜひ参考にしてみてください!
目次
ブログで使用されているプログラミング言語4種類
- HTML
- CSS
- PHP
- JavaScript / jQuery
ブログに使われているプログラミング言語は上記の4種類となります。
意外と使用されている言語は少ない印象があるのではないでしょうか。
それぞれ違う特徴がありますので、この4種類の特徴について、しっかりと覚えておきましょう!
HTML
HTMLはHyper Text Markup Language(ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ)の略で、ブログをはじめ、ウェブサイトには必ずと言っていいほど使われているプログラミング言語となっています。
テキストや画像、リンクなどを、ウェブサイト上に配置するために使われる言語ですね。
正確には「プログラミング言語」ではなく「マークアップ言語」に該当するのですが、プログラミング初心者でも学習しやすいため、プログラミング学習の “基本” といってもいいでしょう。
CSS
CSSはCascading Style Sheets(カスケーディング・スタイル・シート)の略で、HTMLと組み合わせて使うことの多い言語です。
HTMLがウェブサイトの枠組みを作るための言語だとしたら、CSSは枠組みを “装飾” するための言語となります。例えばブログで言えば、見出しの背景色を変えたり、下線を引いたり、枠で囲ったり「デザイン」に関わる部分を担当します。
HTMLのみでは細かい装飾をすることができないため、CSSでウェブサイト制作の幅を一気に広げることができます。
PHP
PHPは、ウェブサイトに動きをつけることのできるプログラミング言語です。
HTMLとCSSだけでもウェブサイトを作ることはできるのですが、「ログイン機能」であったり「コメント機能」などはこのPHPを使ってこそ実現できるものですので、ブログには欠かせないプログラミング言語と言えます。
HTMLとセットで使用されることがほとんどですので、プログラミング初心者が、学習を先に進める際に学習しやすいプログラミング言語でもあります。
JavaScript / jQuery
JavaScriptは、ウェブサイトに「動き」を加えるためのプログラミング言語です。
jQueryはJavaScriptを使って作られたライブラリと呼ばれるものです。要は「JavaScriptを使いやすくした保管庫」みたいなイメージですね。
ウェブサイトに動きを加えるためのプログラミング言語、と述べましたが、例えばブログでは「目次」や「メニュー」の動きなどに該当します。
「目次」を開いたり閉じたり、「メニュー」に下線が現れたりする動きのことです。
ブログはプログラミングを理解するとメリット多数
ブログに使用されているプログラミング言語については理解できたでしょうか?
4種類と、使用されているプログラミング言語自体は少ないですね。
先程紹介した4種類のプログラミングを理解しておくことで、ブログ運営には大きなメリットがあります。
具体的なメリットは以下の通りです。
- ブログカスタマイズが自分でできる
- エラーなどに対処しやすい
- プログラミングが仕事につながる
ブログカスタマイズが自分でできる
自分だけのブログを作り込む場合、カスタマイズにはこだわりたいところ。
しかし他の人にカスタマイズをお願いするとなると、希望通りにならない可能性があったり、費用がかかってしまいます。
ブログ運営には「WordPress」での運営がおすすめなのですが、CSSを中心に学習するだけでもかなりカスタマイズをすることができます。
必要に応じてJavaScriptでカスタマイズすることで、さらにカスタマイズの幅が広がりますね。
エラーなどに対処しやすい
ブログでは、思いもよらない「エラー」が出てくる場合があります。
その際にプログラミング学習をしておくことで、エラーを対処しやすくなります。
プログラミングは少しコードが違うだけでエラーにつながるため、全くプログラミングが分からない方は対処できないでしょう。
自分のブログをしっかりと守るためにも、プログラミング学習をしておくことをおすすめします。
プログラミングが仕事につながる
プログラミングを習得することで、仕事の幅がとても広がります。
他の人のブログやウェブサイトをカスタマイズしてみるのもいいかもしれません。
プログラミングは「専門職」となるため、IT産業が発展し続ける現代では仕事に困ることがなくなります。
働く上での自由度も上がり収入も増えやすいため、プログラミングを通して新しい仕事の幅を広げてみましょう。
プログラミング言語の学習方法
プログラミングを学習するためには、以下の方法があります。
自分に合った学習方法で、確実にプログラミングの習得を目指していきましょう!
ちなみにしっかりとプログラミング習得をするのにおすすめの学習方法としては、プログラミングスクールで学習していくことです。
- 独学
- 専門学校
- プログラミングスクール
独学
独学でプログラミングを学習していくためには、「書籍」や「学習サイト」を活用しましょう。
ブログを自分の好みにカスタマイズすることが目的であれば、独学でも十分です。
「CSS」を習得するだけでも自分好みのデザインにカスタマイズできますので、ぜひ学習を始めてみましょう!
書籍での学習
学習サイト
»無料でHTMLを学べるオンライン学習サイトを勉強スタイル別に紹介
専門学校
プログラミングを学ぶことのできる専門学校があります。そこでプログラミング学習をすることで、本格的に学習することができます。
専門学校に通うメリットとしてプログラミング学習ができることはもちろんなのですが、他にも以下のようなメリットがあります。
- 学習仲間ができる
- 就職保証などがある
ただ、学習期間が長いことなどが特徴ですので本格的な学習を目指さない方には、おすすめの学習方法とは言えません。
プログラミングスクール
一番おすすめなのがプログラミングスクールに通う学習方法です。
専門学校よりも学習期間が短いうえに、転職サポート付きのプログラミングスクールが多いことが理由です。内容も実践的なものを学習することができ、普段忙しい社会人の方でも学習時間を合わせやすいことが特徴といえます。
効率良く本格的な学習をするのであれば、ぜひプログラミングスクールで学習をしましょう!
まとめ
いかがでしたか?
ブログで使用されているプログラミング言語と言えば、4種類。
- HTML
- CSS
- PHP
- JavaScript / jQuery
となります。
プログラミングを習得することでブログ運営に役立つことはもちろん、仕事の幅が広がるなどのメリットもあるので、しっかりとプログラミング習得を目指していきましょう!