プログラミングスクールで教えられる内容が、難しくてよく分からない・・・
そもそも何を作りたいとか目的がなかったので、通ってる途中でいやになった・・・
独学だとプログラミング挫折率が高いらしいけど、プログラミングスクールなら大丈夫?
せっかくお金を払い、時間をかけたプログラミングスクールなのに、途中で挫折してしまったら・・・
と、不安に思う人が結構多いようです。
独学で分からなくなって挫折してしまうケースは考えられるけど、プログラミングスクールに通ったとしても挫折してしまうのでしょうか?
この記事では、通い始めたプログラミングスクールに
・挫折しないで通うためには
・挫折しないためのプログラミングスクール選び
について紹介します!
最後まで目を通して、ITの世界へ踏み込む参考にしてください!!
目次
プログラミングスクールに挫折してしまう理由は?
挫折した人の理由をネットで検索すると、次のような意見がみられました。
・実は興味がないことに途中で気が付いた
・オンラインではなく通学プランにして、通うのが面倒になった
・講師が嘘しか教えない、教えてくれない
・内容があまりにも難しくてついていけない
・逆に内容が簡単すぎだった
・教科書通りにしか教えてもらえない、自由が利かない
・動かない・バグが修正できないことを講師に聞きにくい
・スケジュールがきつすぎ(1日8時間を180日のカリキュラム)
・逆に間延びしてだるくなった(1週間に1回)
・無料のカウンセリングまで受けたけど、やっぱりお金がもったいない
理由は様々ですが、勉強したい側の問題だけではなく、選んだプログラミングスクールが、思っていたのと違っていたことが大きな原因のようです。
プログラミングスクールに挫折しないためにどうするか?
では、挫折せずに学び続けられるように、どうしたらよいか?
ひとつは、自分の目標、目的を見つけることです。
システムエンジニアを目指すのか、WebエンジニアになってWebサイトを作ってみたいのか?
目指すところによって、覚えるべきスキルも見えてくるし、またプログラミングスクール選びの参考になります。
そして、まったくプログラミングの経験がないのであれば、一度、無料の教材やサイトで、事前に独学で勉強してみることをお勧めします。
プログラミングがどういうものか?という感触をつかめるだけでも十分です。
次にそこからプログラミングスクール選びに入ります。
プログラミングスクールがどんなところで、何を教えてくれるのか?しっかりと見極めることが重要になってきます。
現在あるプログラミングスクールではほとんどが、事前に無料で受講体験ができたり、無料カウンセリングが受けられます。
受講体験では、実際に行われるカリキュラムの一部を受けることで、どんな内容かを確認することができ、カウンセリングではどんなことをしてみたいのか、どうやって進めたらいいかなどの相談を受けてくれます。
ですので、プログラミングスクールを決める前に必ず、体験、カウンセリングを受講してください。
そして、あらかじめ決めていた予算と合致しているかどうか、希望するコースの総費用を確認してください。
以下に、無料の体験やカウンセリングを実施しているプログラミングスクール13校について、実施内容について一覧を作成しました。
スクール名をクリックすると、各スクール公式サイトへ移動します。詳細は公式サイトをご参考ください。
スクール名 | 無料体験/カウンセリング | 内容 | 実施方法 |
DMM WEBCAMP | カウンセリング | 公式サイトから、カウンセリング日程を予約。どんなことをしてみたいかのヒアリングと今後のキャリア相談などを受けられ、サービスの説明があります。 | オンライン |
CodeCamp (コードキャンプ) |
体験 | 公式サイトから、体験日程を予約。毎日7時〜23時迄、最適な学習プランがや実際に学ぶ内容が確認できます。 | オンライン |
TechAcademy (テックアカデミー) |
体験 | 公式サイトで登録して、オンライン教材・メンターサポート・実際の開発ツールを使ってプログラミング学習を体験できます。 | オンライン |
INTERNET ACADEMY (インターネットアカデミー) |
カウンセリング/体験 | 公式サイトから、カウンセリング日程を予約。要望に合わせて、キャリアカウンセリングやレッスンを無料で体験できます。 | 来校/オンライン |
侍エンジニア | カウンセリング/体験 | どんなことをしてみたいかのヒアリングと今後のキャリア相談などを受けられ、要望に応じてコーディング体験が可能です。 | オンライン |
TECH GARDEN SCHOOL | カウンセリング /セミナー&体験 |
どんなことをしてみたいかのヒアリングと今後のキャリア相談、ロードマップ説明を受けられます。 また、オンライン無料セミナー&体験で申込みで、PHPとWorPress体験レッスン可能。 |
オンライン |
TECH BOOST | 説明会 | 現役エンジニア、キャリアメンターにより、一人一人のオリジナルカリキュラム提案、 キャリア相談、学習計画のコンサルティングを受けられます。 |
オンライン |
TECH CAMP (テックキャンプ) |
カウンセリング | 公式サイトから、カウンセリング日程を予約。プログラミングについて理解を深めたり、キャリア相談を受けられます。 | オンライン |
ヒューマンアカデミー | 体験セミナー/説明会 | 公式サイトか希望セミナー選択、体験日程を予約。業界で活躍している方たちを集めてのセミナーを随時開催。 専門キャリアカウンセラーが希望にあわせて実施。プログラミングの現状の知識や学びの希望、将来の展望に沿った、サポートをします。 |
来校/オンライン |
RUNTEQ (ランテック) |
カウンセリング | 公式サイトから、カウンセリング日程を予約。プログラミングについて理解を深めたり、キャリア相談を受けられます。 | オンライン |
GEEK JOB | 説明会/キャリア相談 | 公式サイトから、カウンセリング日程を予約。 RUNTEQに関する説明はもちろん、プログラミングの学習方法や未経験からエンジニアへの転職事情など |
オンライン |
DIVE INTO CODE | 体験 | 無料会員登録により、・無料体験への参加・説明会への参加・個別相談が受けられます。 | オンライン |
ウェブカツ!! | お試しレッスン | 仮入部することで「1時間半でおしゃれなプロフィールHPを作ろう!」の練習メニュー受講可能。 | オンライン |
挫折しないための策を以下にまとめます。
2.事前に独学で勉強してみる
3.無料カウンセリングやお試しを事前に必ず受ける
4.予算を決めて、スクール費用の見積をもらう
挫折しないプログラミングスクールの見分け方
今度は、挫折しないためのプログラミングスクールの見分け方について説明します。
無料のお試し体験やカウンセリング等説明会があること
当たり前ですが、どんなところかわからないスクールでは不安ですよね。
事前の体験や説明のないスクールは避けるべきです。
また、事前のお試しでは、「内容が豊富で充実しているか?」「自分が目指すスキルが網羅されているか?」
といった、カリキュラムの中身を開示しているスクールほど信頼がおけると言えるでしょう。
モチベーションをあげるための施策があるか?
ただ単にプログラミングスキルを学ぶだけでは、モチベーションを維持し続けることはできません。
アウトプットがあるか?が重要になってきます。
自分で組み立てたはずのものが、どこにも使われずに日の目を見ることがないなんて・・・。
せっかくの時間が無駄に感じてしまいます。
学習の途中でも、自分が作ったオリジナルのサービスやサイトをアウトプットすることがモチベーションの維持には必要なことです。
効率的なカリキュラムか?
モチベーションにも関係してきますが、あまりだらだらとゆっくりペースではどうしてもモチベーションが下がってしまいます。
プログラミングスキルを身につけるには1,000時間が必要だといわれています。
毎日5時間、休みなく半年続ければ、もしくは毎日3時間、333日で完了する数字です。
このまま勉強するには、なかなか大変ではないでしょうか?
スクールによっては、効率よく時間を短縮する施策をとっているところを選んでください。
事前に確認しておくと良いです。
就職、転職のためのサポートがあるか?
学習がおわったら「ハイ終わり。」では、就職、転職のために通っている人にとって、あまりにも心細くないでしょうか?
就職、転職が目標である以上、学習が終わってからが勝負なんです。
もし万が一、それがかなわなかったら・・・
サポートが重要なポイントになります。
ただ、高い費用を払えば就職、転職まで見届けてくれるスクールもあるにはあります。
エンジニアとして就職、転職をするだけで稼げるのであれば、低収入なエンジニアがこの業界に多く存在するわけがありません。
稼げるエンジニアになれる、徹底的なサポートを施すスクールは存在します。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、プログラミングスクールに挫折する理由としないための方法をご紹介しました。
プログラミングスクールに通うのに挫折してしまうと、重くのし掛かるのが「高い費用」です。
だからと言って、通いたくもないのに無理やり勉強しても、残念ながら身につかずに意味がないことに。
くれぐれもプログラミングスクールは慎重に選びましょう。
高いばかりが、いいスクールではないのです。
この記事がIT企業をめざす方々のお役にたてれば嬉しいです。