こんにちは、最近仕事が忙しくなってきて大変だけど、毎日楽しく感じているみもざです。
さて、本題に入りたいと思います。
みなさんは、WEB系にも資格があるのはご存知でしょうか?
実は、HTMLに関しての資格や、WEBクリエイター能力認定試験やWEBデザイナー検定など調べれば様々な資格が出てきます。
そこで今回は、
WEB系の資格の一つであるHTML5プロフェッショナル認定試験
について詳しくみていきたいと思います。
WEB系の資格を取得したい人、興味がある人はよかったら読んでみてくださいね。
目次
WEB系の資格!HTML5プロフェッショナル認定試験についてのアレコレ
HTML5プロフェッショナル認定試験とは
HTML5プロフェッショナル認定試験とは、特定非営利活動法人エルピーアイジャパン(LPI-Japan)が始めたマークアップ言語(HTML5、CSS3、JavaScript)についてどれだけの知識と技術があるのかを認定する認定試験です。
また、HTML5プロフェッショナル認定試験は、レベル1とレベル2の2種類に分かれています。
HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル1について
HTML5プロフェッショナル認定試験のレベル1は、HTML5を使用してWEBコンテンツをデザイン、制作をできるかという基礎の部分をみます。
HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル2について
HTML5プロフェッショナル認定試験のレベル2は、システムの連携や、新しいマルチメディアの技術に対応した動くWEBコンテンツやWEBアプリケーションの開発や設計ができるかの部分をみます。
ちなみに、HTML5プロフェッショナル認定試験のレベル2は、HTML5プロフェッショナル認定試験のレベル1を保有した上で受験が出来ます。
HTML5プロフェッショナル認定試験の有効期限
HTML5プロフェッショナル認定試験は、残念ながら取得したら一生のものには出来ず、有効期限が5年と指定されています。
技術は日々進化をしていくので、有効期限があるのも仕方がないですね。
HTML5プロフェッショナル認定試験はどのような人が対象か?
HTML5プロフェッショナル認定試験は、
・WEBデザイナー
・フロントエンドエンジニア
・サーバーサイドエンジニア
・HTMLコーダー
・WEBディレクター
・WEBシステム開発者
・アプリケーション開発者
など、WEB系に関わる職種に居る方が対象となっております。
現在、WEB業界に居なくても、将来的にはWEB業界を目指したい、目指している方や、自分がどれだけの知識や技術を持っているかを確認したい方にも向いているのではないかと思います。
HTML5プロフェッショナル認定試験を取得した時のメリット
ここでは、HTML5プロフェッショナル認定試験を取得できたときどういうメリットがあるのかをいくつか紹介していきます。
転職に有利、WEB業界への道が築けられる
異なった職業からWEB業界へ転職する方が増えてきている今、全く知識のない状態の人とHTML5プロフェッショナル認定試験などの資格を持っている人では、会社はリスクを考えてよっぽどのことがない限り後者の方を採用すると思います。
実力が重視されるIT・WEB業界では、自分の実力を証明できるHTML5プロフェッショナル認定試験などの資格を保有していると業界未経験の方と同じ土俵に立った時には有利になります。
キャリアアップ、スキルアップに繋がる
キャリアアップのために転職をする時に、HTML5プロフェッショナル認定試験を保有しているのと保有していないのでは、会社の期待も違ってきます。
HTML5プロフェッショナル認定試験を保有してると実力を証明でき、さらによい待遇を受けれるはずです。
自分がどれくらいの知識・技術があるのか確認できる
HTML5プロフェッショナル認定試験を受験することによって、自分がどれくらいの知識・技術があるのかを確認できます。
HTML5プロフェッショナル認定試験は、満遍なく実務でも活かせそうな試験内容なので、自分の強い分野、弱い分野などもわかると思います。
自分の強み弱みがわかってくると、これからの勉強のモチベーションにも繋がり、更に成長していけます。
HTML5プロフェッショナル認定試験の難易度や合格率
HTML5プロフェッショナル認定試験の難易度や合格率についての詳しい正確な情報は出ていませんが、公式のサイトによると約7割程度の正解で合格することができると書かれてあります。
HTML5プロフェッショナル認定試験のレベル1は、初心者向け(マークアップ言語の基礎を勉強済み)、HTML5プロフェッショナル認定試験のレベル2は、上級者向けとなっているので、他の資格に比べると少し難易度が高い試験ではないかと感じます。
HTML5プロフェッショナル認定試験を一発目に受けるのは少し不安だと感じている方は、「ウェブデザイン技能検定 3級」を一番最初に受験してみると、今後の自信にも繋がってくると思います。
HTML5プロフェッショナル認定試験の資格勉強方法
ここでは、HTML5プロフェッショナル認定試験の勉強方法をご紹介します。
参考書と問題集を使用する
自分のペースで勉強出来て、勉強コストを抑えることができるのが、参考書や問題集を使用しての勉強です。
分からないところが出てきても戻ったり、何回も繰り返し学習できるので身につきやすいと思います。
HTML5プロフェッショナル認定試験を開催しているLPI-Japanが認定しているおすすめの参考書や問題集を紹介します。
HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル1 対策テキスト&問題集 Ver2.0対応版
HTML教科書 HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル1 スピードマスター問題集 Ver2.0対応
上記で紹介した参考書や問題集だけでなく、他にも数多いHTML5プロフェッショナル認定試験の参考書や問題集があるので、ぜひ本屋さんなどに立ち寄って、自分に合った参考書や問題集を見つけて、勉強を楽しんでくださいね。
オンライン学習ツールを使って勉強する
インターネット環境があり、自分のペースで勉強をすることができるのがオンライン学習ツールを使っての勉強方法です。また、いつでもどこでも繰り返し学習できるのが特徴です。
では、おすすめのオンライン学習サイトを紹介します。
Ping-t
https://ping-t.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=651
問題数は470問以上あり、パソコンからだけでなくスマートフォンからでもアクセスができ使用できます。
「金」「銀」「銅」というランク付けシステムを取り入れており、自分の弱い分野や強い分野を一目瞭然で知ることができ、学習効率もアップします。
HTML5道場
https://html5exam.jp/measures/dojo.html
HTML5道場は、HTML5プロフェッショナル認定試験を開催しているLPI-Japanが提供しているオンライン学習ツールです。
カテゴリーごとに内容がまとまっていて見やすく、初心者にも分かりやすく説明が書かれています。
また、無料で使用できるのが特徴です。
教育機関で勉強をする
HTML5プロフェッショナル認定試験を開催しているLPI-Japanが認定している教育機関で勉強するのも一つの方法です。
参考書や問題集、ネットの情報だけでは分からない部分でも、教育機関で勉強することによって解決しやすくなり、仲間もできるのでモチベーション維持にも繋がります。
HTML5プロフェッショナル認定試験に興味を持ったら
少しでもHTML5プロフェッショナル認定試験に興味を持ったら、下記のサイトにアクセスしてみてぜひ受験してみてくださいね。
HTML5プロフェッショナル認定試験
https://html5exam.jp/register/
公式サイトなので、この記事では知ることができなかった情報もあるかと思います。ぜひ、一度訪れてHTML5プロフェッショナル認定試験についてより理解と興味を持つことができれば嬉しいです。
まとめ
いかがでしたか?今回は、
HTMLを資格である「HTMLプロフェッショナル認定」
について紹介させていただきました。
WEB系の資格を取得することによって、より知識を深めることができ、就職する時にも役立ちます。
ぜひ興味を持ったら、HTMLプロフェッショナル認定試験を受験して自分のスキルアップに繋げてみてくださいね。
受験した際には、いい結果を出せるよう願っています。