【エージェントが解説】リクルートエージェントはおすすめ?転職してキャリアアップできる?

こんにちは。

元IT業界転職エージェントの渡辺です。

今回は業界最大手リクルートエージェントに関して解説していきます。

いざ転職しようと思っても、転職サイトや転職エージェントがたくさんありすぎて、何を利用したらいいのか迷ってしまう人が多いと思います。

そこで記事では、業界最大手のリクルートエージェントを利用すべきかズバリ解説しますよ。

転職エージェントとは

リクルートエージェントに関して紹介する前に、まずは転職エージェントとは何かを解説していきます。

転職サイトとの違い

一般的なサラリーマンが転職する方法は大きく分けて下記の2つとなります。

①企業に直接応募する方法

②転職エージェントを介して企業に応募する方法

転職エージェントを介さずに転職活動をする場合には、転職サイトや企業のHPなどから求人を自分で見つけて直接企業に応募することになります。

直接企業に応募した場合は、当たり前ですが、企業と直接やり取りをして、日程の調整などを行わなければなりません。

新卒サイトのリクナビやマイナビを使って応募した時と同じ要領ですね。

一方、転職エージェントを介して応募した場合は、エージェントが企業との間に入り調整を行ってくれます。

また、企業の情報や面接に関するアドバイスなどもエージェントがしてくれます。

転職エージェントの仕組み

転職エージェントは完全無料で利用することができます。

なぜ無料で利用できるのかというと、転職エージェントは転職者が入社した企業から成功報酬としてお金をもらっているからです。

ただし、企業側からもお金をもらえるのは、入社が決まった場合の成功報酬となりますので、エージェントしては、できるだけ転職して欲しいというのが本音です。

また、エージェントが企業からもらうフィーは、入社する人の年収によって決まる為、エージェントとしてはできるだけ高い年収で転職してくれるのが理想となります。

転職エージェントのメリット、デメリット

転職エージェントの仕組みを理解すれば、転職エージェントを使うメリット、デメリットがより見えてきます。

それぞれ解説していきます。

 

転職エージェントのメリット

まずはメリットから紹介していきます。

①エージェントからアドバイスをもらえる

転職に関して詳しい人はあまり多くないと思います。

転職エージェントを使えば、初めての転職であっても、基本的な進め方や求人の見方なども教えてくれますので、心強いです。

また、エージェントは転職して欲しいので、書類作成や、面接のポイントなども教えてくれますし、面接後に企業側にフォローを入れてくれる場合もありますので、エージェントを利用すれば、選考を突破できる可能性が高くなると言えます。

②転職エージェント限定の求人がある

転職サイトなどには求人を掲載しておらず、エージェントを通してのみ求人を出している企業やポジションも多くあります。

理由としては、転職サイトで求人を出すと、条件に当てはまらない人からも大量に応募が集まってしまうことがあり、人事の業務が圧迫されてしまうので、エージェントを通すことでスクリーニングをかけようという企業が多いです。

目安として年収400万円を超える方であれば、エージェントの方が魅力的な求人は多いと思います。

転職エージェントのデメリット

続いてデメリットもご紹介していきます。

①エージェントにとって好ましい方向に勧められる

上記の転職エージェントの仕組みで紹介した通り、エージェントが売上を上げるには転職してもらわないといけないので、基本的に転職する方向に勧められることは覚悟が必要です。

もし今の会社に残るべきか迷っている場合には、エージェントは良き相談相手にならないことを覚えておく必要があります。

また、エージェントにとってより高いフィーがもらえる会社をプッシュされる可能性も多いにあります。

基本的にはwin-winの関係にあるエージェントと転職者ですが、エージェントは転職者の人生までは背負いませんから、自分の目で転職するか見極めなければなりません。

②採用フィーが高いので採用基準が高くなりがち

エージェントを通して採用すると、採用する企業にとっては多くの費用が発生します。

費用の面でエージェント経由での採用をためらう企業も多いです。

もし、同じ評価の候補者が居て、片方が直接応募、片方がエージェント経由だった場合、ほとんどの企業が直接応募の候補者を採用するでしょう。

リクルートエージェントのメリット、デメリット

それでは、本題のリクルートエージェントに関して、こちらもメリットデメリットそれぞれ解説します。

リクルートエージェントのメリット

まずはリクルートエージェントのメリットから紹介します。

①とにかく求人の数が多い

リクルートエージェントは業界でトップの求人数を誇っています。

このことは最大にして最強のメリットです。

どんなにシステムや人がいい転職エージェントであっても、いい求人を持っていなければ正直意味がありません。

多くの求人を持っていればそれだけ選択肢が広がり、多くの人にとって良い転職につながる可能性が高いです。

②システムが使いやすい

リクルートエージェントは業界最大手だけあって、インフラ整備も進んでいます。

改善の余地がないわけではないですが、求人の検索機能は優秀で、自分で希望する求人を見つけることも比較的容易です。

アドバイザーから紹介された求人しか応募できない転職エージェントも多い中、自ら求人を探せることはメリットと言えます。

リクルートエージェントのデメリット

それでは、デメリットも紹介します。デメリットも理解して上で利用するか判断するといいでしょう。

①アドバイザーの対応がイマイチ

リクルートエージェントは大手すぎて、抱える顧客の数が多すぎる為、本来転職エージェントに求められるはずの、細かな対応に難があります。

アドバイザーは一人ひとりの個性を把握した上で細やかな対応をするのが理想ですが、リクルートエージェントの場合、個人差はあるにしても間違いなく対応はイマイチです。

初めての転職で一から色々と教えてもらいながら転職活動を進めていきたい方にはデメリットになると思います。

②求人のフィッティングがイマイチ

理想を言えば、転職エージェントには自分にあった求人のみを紹介して欲しいのですが、リクルートエージェントの場合、各求人の特徴を把握していないケースも多く、合わない求人を紹介されることも多いです。

求人が多いゆえのデメリットではありますが、時間がない中で転職活動されている方には、興味のない求人ばかり紹介され嫌気がさしてしまうかもしれません。

リクルートエージェントは利用すべき?キャリアアップにつながる?

ここまで、メリットデメリット紹介しましたので、それを踏まえた上でリクルートを利用すべきかどうかの結論をお話します。

リクルートエージェントはマストで利用すべき

私の結論は、リクルートエージェントはマストで利用すべきです。

理由は、とにかく求人の数が多いからです。転職活動はとにかく多くの求人に出会うことが大切ですから、その点で圧倒的にリクルートエージェントは優れています。

多くの求人を見て、自分にあったキャリアアップにつながる求人を見つけられるようにしましょう。

理想は他のエージェントとの併用

前述の通り、リクルートエージェントにはデメリットもあります。

デメリットをカバーする為に、他のエージェントとの併用をおすすめします。

転職エージェントはいくつ掛け持ちしても問題ありません。

ただし、多すぎると自分が大変ですので、2~3社程度で良いと思います。

何人かのアドバイザーに会えば、自分のことを理解して的確な助言をくれる方もいるでしょうから、エージェントは併用がおすすめです。

まとめ

いかがでしたか?今回は、リクルートエージェントに関して解説していきました。

まだまだ転職のことがわからない、不安も大きいという方も、まずはリクルートエージェントを利用するのがおすすめです。

アドバイザーと合わないと思ったら他のエージェントを利用するのもありでしょう。

転職活動は正直大変ですが、自分の納得のいく形で進められるようにしましょう。

BLOGコンテンツをパーソナライズします

あなたは現在「プログラミング学習者」ですか?