IT業界への転職は難しい?未経験からは可能?徹底解説します

こんにちは、プログラミングの仕事の経験もある「ゆき」と申します。
早速ですが、本題に入りたいと思います。

IT業界への転職って難しそうだと感じませんか。特に今プログラミングを勉強している方は、勉強したら未経験から転職ができるのかと悩んでいる方もいらっしゃると思います。私も未経験からIT業界に転職した経験があるので、その時の経験をもとにIT業界に転職する際に必要なことや注意点を徹底解説していきます。

この記事ではどんな職種があるのかなども含めて詳しく解説しています。まだ転職は考えていないという方も読んでいただき参考にしていただければ幸いです。

 IT業界徹底解説!どんな仕事があるの?

IT業界と言っても職種や仕事内容の幅は広いです。まずはどんな職種があるのかを確認していきましょう。

  • マーケティング
  • 営業
  • ヘルプデスク
  • コンサルティング
  • プロジェクトマネジメント
  • システム設計者
  • ハードウェア設計者
  • Web開発者
  • アプリ開発者
  • プログラマ
  • デバッガ―
  • サーバーエンジニア

一例ですが、IT業界の仕事を挙げてみました。一口でIT業界と言っても様々な職種があります。また、プログラミングを実際にする開発者やエンジニアだけではなく、営業やマーケティングなどの一般企業と同じような職種も存在します。

それぞれの仕事について一部ですが次の項目から解説していますので、参考にしてください。

Webエンジニア

Webエンジニアとは、WebサイトやECサイトなどで使われるシステムの設計・開発・運用・保守を行うエンジニアです。システムの構築やWebサイトの制作、サイトの保守などが主な仕事ですが、案件によって仕事内容や使う言語は様々です。

ヘルプデスク(社内SE)

ヘルプデスクとは、企業などの組織内で、顧客や従業員からの製品や情報システムについての技術的な問い合わせなどに対応する仕事です。一般的には従業員向けにITサポート業務を行うことが多く社内SEともいわれます。IT専門の問い合わせ部門というイメージで困った時に頼りになる存在です。

システムエンジニア(SE)

システムエンジニアはプログラマーをマネジメントや依頼人との連絡などコミュニケーションをとりながら納品物を設計し、案件をマネジメントします。プログラマーのようにプログラミング言語も必須のスキルですが、幅広くビジネスを考えなければいけません。プログラマーの仕事プラスマネジメント業務という仕事です。

サーバーエンジニア

サーバーエンジニアの仕事は、主に2つに分類できます。2つあります。1つはコンピューターシステムを運用するサーバー機器の構築作業、そしてもう1つはサーバーの運用・保守作業です。構築作業では、サーバーを使用するためにサーバー構成の設計を行います。サーバーの運用・保守作業は、サーバーを実際に運用しながら、その時々の状況に応じて変更を加え、管理していく業務です。

プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャーとは、プロジェクト全体の進行を管理し、予算や品質、納期、成果物などについて全責任を持つ役職です。プロジェクト全体を見通した上で意思決定を行い、プロジェクトを成功に導くまでが仕事となります。IT業界未経験からいきなりプロジェクトマネージャーになることは考えずらいですが、エンジニアとして経験を積んだ後にプロジェクトマネージャーになる人は多いです。

未経験からIT業界に転職する方法

未経験からIT業界に転職する場合に気を付けたいポイントについて確認していきましょう。

自分で勉強するか知識を身に着けてから転職する

IT業界では全くの未経験からすぐに実際の業務を行うということが難しいでしょう。知識ゼロの状態で転職するのであれば、研修制度が充実した会社を選ぶべきです。もしくは、勉強をして自分のスキルをアピールできる成果物を作るところまでやることも有効です。

過去の経験を活かせる仕事をする

IT業界以外の職種の経験がある人なら、過去の仕事のスキルを活かすことも有効です。営業経験者であれば、はじめはエンジニアではなくIT業界の営業職から仕事を始めてみるもの良いかもしれません。

また、「営業経験で身に着けた対人スキルをシステムエンジニアとして、打ち合わせなど人と接する際に活かす」というような考え方もありです。自分は全く違う仕事に就いていたから一から始めなければと思わずに、活かせることは何でも活かしていきましょう。

 IT業界に転職するには資格が必要?有利?

実力重視のIT業界ですが、資格も多数存在し、国家資格もあります。
この項目では、転職する上で資格は有効か、どの資格が一番良いのかについて解説していきます。

国家資格を取る

IT業界には「ITパスポート」、「基本情報技術者」、「情報処理技術者」などの国家資格があります。どの資格を取るか迷ったときはこれらの国家資格を取得することをお勧めします。IT業界未経験者であれば「基本情報技術者」か「ITパスポート」が比較的簡単に取得することができるためよいでしょう。

資格は必須ではないがアピールにはなる

IT業界への転職では、国家資格といえども絶対に必要とはいえず、取得していないがIT業界で働いている人も多数存在します。ただし、資格が全く無意味かというとそんなこともなく、中には資格手当をもらえる会社も存在します。ただし、資格を持っている未経験者と実務経験がある無資格者であれば後者の方が転職には有利であるといえます。

 IT業界に転職の際に必要とされるスキルを解説

IT業界で必須のスキルと言えばプログラミングスキルではないでしょうか。プログラミングスキルはもちろん大切ですが、未経験者であれば他のスキルを活かして転職することも考えてみましょう。

 20代であればポテンシャルをかってもらえることも

「スキル」とは言えないですが、20代であればポテンシャルを十分にかってもらえます。最近はあまり言われませんが、プログラマには「35歳定年説」というのがまことしやかにささやかれています。実際は35歳を過ぎてもバリバリ働いているプログラマも多数存在しますが、少しでも若いほうが転職しやすいというのは事実であるといえます。

20代の方は若さを売りにするのも良いでしょう。

コンプライアンス対応力やコミュニケーションスキルなども大切

一件IT業界とは関係なさそうですが、コンプライアンス対応力やコミュニケーションスキルといった社会人として必須の能力はIT業界でも重要視されます。プログラマなどはひたすらパソコンに向かっている仕事と思われがちですが、周りの人と話し合って仕事を進めていくことも多いので、コミュニケーションスキルも必須と言えます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は、IT業界の転職についてについて説明しました。未経験からのIT業界への転職はハードルが高い様に感じるかもしれませんが、そんなことはありません。自分でスキルを磨く努力をしたり、未経験でも雇ってくれる会社を粘り強く探すことが大切です。また、自分の今している仕事のスキルを活かすことができるIT職種を探してみることも有効です。

IT業界への転職を考えている方はまずは資格取得の勉強をするなどできることから始めてみるとよいでしょう。

この記事が、IT業界への転職について考える方のお役立つと嬉しいです。

BLOGコンテンツをパーソナライズします

あなたは現在「プログラミング学習者」ですか?