ITプログラマーの平均年収・ITシステムエンジニアとの違いを解説!

ITプログラマーの平均年収・ITシステムエンジニアとの違いを解説!

こんにちは、最近養命酒にハマっているすずしょうです。

さて、本題に入りたいと思います。
年収を上げたいのであれば、年収の高い業界や職種に就くのがマストです。
今では稼げる仕事と言えば、IT関連を思い浮かべる方が多いと思いますが、ITプログラマーに興味を持つ方もいらっしゃるのではないでしょうか?

では、実際ITプログラマーの年収ってどのくらいなんでしょう?
また、似た職種にITシステムエンジニアがありますが、ITプログラマーとどう違うのでしょうか?

今回の記事では、それらについてお話させていただきます。

ITプログラマーの平均年収ってどのくらい?

ITプログラマーの年収ってどのくらい?

ITプログラマー全体の平均年収

ITプログラマー全体の平均年収は、430万円です。

出典:プログラマーの給料はいくらくらい?未経験からプログラマーになった場合のリアルなお給料も解説

日本人の平均年収が約400万円なので、他の職種と比べ若干年収が高いということになります。

もちろん、年収はスキルや雇用形態によって変動しますし、特にフリーランスになると収入が大幅に増える傾向があるようです。
ただしフリーランスは正社員のように身分が保証されておらず、ある程度リスクはあります。
とはいえ、今は深刻なIT人材不足であるため、充分なスキルがあれば仕事の獲得には困らないでしょう。

新卒ITプログラマーの平均年収

新卒ITプログラマーの平均年収は、280万円です。

出典:プログラマーの給料はいくらくらい?未経験からプログラマーになった場合のリアルなお給料も解説

こちらは他の職種と同水準です。

未経験から転職したばかりのITプログラマーの平均年収

未経験から転職したばかりのITプログラマーの平均年収は、302万円です。

出典:プログラマーの給料はいくらくらい?未経験からプログラマーになった場合のリアルなお給料も解説

転職組の場合、新卒とは異なり、未経験でもある程度のスキルがないとそもそも採用すらしてもらえないケースが多いので、最初からある程度スキルがある分新卒よりも若干年収が高くなっているのでしょう。

ITプログラマーはとITエンジニアとはどう違うの?

ITプログラマーはとITエンジニアとはどう違うの?

ITプログラマーとITエンジニアは仕事内容が異なる

ITプログラマーとITエンジニアは同じような職種だと思われる方が多いですが、厳密に言えば違います。
おおざっぱに言えば、システムの設計書を作成などの上流工程がITエンジニアの仕事で、実際のシステムの構築がITプログラマーの仕事です。

システムの開発の流れには、「要件定義」「基本設計」「詳細設計」「システム構築」「システムの動作のテスト」「実装」があります。
このうち、要件定義から詳細設計までを担当するのがITエンジニアで、システム構築以降を担当するのがITプログラマーです。

ITエンジニアの仕事「要件定義」「基本設計」「詳細設計」

要件定義とは、顧客の要望をヒアリングし、どんなシステムを開発する必要があるのかを決めることです。
例えばYouTubeの要件定義をするのであれば、

  • 動画を投稿できる
  • コメントをすることができる
  • 自分のチャンネルを作ることができる

などといった具合です。
要件定義を正確におこなうためには、顧客の要望を正確に把握することができるくらい高いコミュニケーションスキルが要求されます。

基本設計とは、「最終的に出来上がるシステムのイメージ」を設計することですが、この段階でもITエンジニアはしっかりと顧客とコミュニケーションを取り、ニーズを正確に把握する必要があります。

詳細設計とは、「基本設計で決めたことを具体的にどのように実現するか」を決めることです。
詳細設計で作成するものは、いわゆるITプログラマーへの指示書であり、ITプログラマーが理解できるようなものを作らなければなりませんので、ITエンジニアは実際にプログラミングをする機会が少ないとはいえ、プログラミングに関する知識は持っておく必要があります。

ITプログラマーの仕事「システム構築」「システムの動作のテスト」「システムの実装」

システム構築とは、指示書に従って実際にコードを書く作業のことです。

システムの動作のテストは、文字通り構築したシステムが正常に動くかどうかテストすることです。
もしシステムが正常に動かなければ、コードの入力に間違いがないか、もしくは設計書に誤りがないかを調査しなければなりません。

システムの実装は、テストをクリアしたシステムを実際に顧客が使える状態にすることです。
ここまでで、システム開発の一連の流れは終了となります。

ITプログラマーとITエンジニアは収入も異なる

ITプログラマーとITエンジニアは仕事内容が異なることはご理解いただけたと思います。
次に、気になる収入についてですが、仕事内容がことなるとやはり収入も変わってきます。

ITプログラマーの平均年収は先述の通り430万円なのに対し、ITエンジニアの平均年収は592万円で、なんと160万円も差があります。

出典: 経済産業省|IT関連産業の給与等に関する 実態調査結果

どの職種にも傾向がみられる通り、やはり上流工程の職種の方が収入が高額になるようです。

もしITエンジニアになれるスキルがある、あるいはITプログラマーよりもITエンジニアの方が向いているという方は、ITエンジニアになった方が稼げます。
ITプログラマーになろうと決めていた方も、いったん考え直してみるといいでしょう。

ITエンジニアになる方法をご紹介ITエンジニアになる方法をご紹介

ITプログラマーよりもITエンジニアの方が稼げることから、やっぱりITエンジニアになりたいと思った方もいらっしゃると思うので、ITエンジニアのなり方をご紹介します。

プログラミングの勉強をする

実際にコードを書いてシステムを構築するのはITプログラマーの仕事ですが、システムの設計書を作成するのにもプログラミングの知識が必要です。

それと、今回の記事ではいきなりITエンジニアを目指すのではなく、ITプログラマーからのキャリアアップというかたちをおすすめしたいので、まずはプログラミング言語を学んでください。
プログラミングの勉強方法は独学でも構いませんが、プログラミングスクールを活用した方がより確実にプログラミングを身につけることができます。

ITプログラマーとして就職する

プログラミングを学んだら、ITプログラマーとして企業に就職してください。
なぜなら、実務が一番レベルアップしやすいのと、本物のITエンジニアと一緒に仕事をすることで、ITエンジニアとして必要なスキルがより具体的に見えてくるからです。
転職活動の際は、転職エージェントを活用するのがおすすめです。

ITプログラマーとして実務経験を積みながらIT系の資格を取る

ITエンジニアになるには、IT全般に関する知識が必要になるので、ITパスポートなどの資格の勉強をするのがいいでしょう。
働きながら勉強するのは大変かもしれませんが、収入の高い仕事に就くためにはそれ相応の努力が必要になるのは当然です。

ITエンジニアに転職

ここまでやれれば、ITエンジニアに転職するだけの力はついていると思います。
同じ会社でITエンジニアにしてもらうのも良し、別の会社に転職するのも良しです。

もちろん、ITエンジニアに転職することがゴールなのではありません。
今度はいITエンジニアとして実務経験を積んでいく中でスキルを磨いていき、より稼げるITエンジニアを目指してください。

まとめ

まとめ

以上、ITプログラマーの平均年収と、ITプログラマーとITエンジニアの違いについてお話させていただきました。
ITプログラマーの仕事がやりたくてITプログラマーになりたい方は、ぜひITプログラマーを目指していただきたいと思います。

しかし、より収入を増やしたいという気持ちが強い方は、もう少し頑張ってITエンジニアを目指してほしいです。
今回の記事が参考になれば幸いです。

 

 

BLOGコンテンツをパーソナライズします

あなたは現在「プログラミング学習者」ですか?