「使い方について詳しく知りたい!」
「どの端末で使うことができるかな」
近年では「Hey Siri」や「OK Google」など音声の呼びかけで、音楽を流したり電話をかけたりできるようになりました。とても便利な機能で、日頃活用している方も多いのではないでしょうか。
しかしまだ、具体的にどのようなことができるのか知らない方もいるでしょう。
この記事では、「OK Google」と呼び掛けると使用できる『Google アシスタント』についてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
Googleアシスタントとは?
「OK Google」と話しかけることで様々なサポートをしてくれる『Googleアシスタント』は、非常に便利なシステムですね。テキスト形式で検索などをするよりも素早く検索ができたりするため、今ではその機能を活用している方も多いと思います。
作業の効率化はもちろん、簡単なゲームをして遊んだり、AIと会話をして時間をつぶすこともできます。まずはGoogleアシスタントについての知識をきちんと取り入れていきましょう。
Google開発のAIアシスタント
「Googleアシスタント」とは、Apple社の「Siri」のように音声コマンドで操作ができる、Googleが開発したAIアシスタントのことです。
このAIアシスタントに力を入れている企業は多く、先ほどのAppleやAmazonなどの人工知能 × モノを組み合わせたIoTが注目されている中、その勢いはこれからも大きくなるでしょう。
特にインターネットが浸透している現代では、スマートフォンや家電製品などのスマートホーム製品との相性は抜群です。今後さらに日常生活が便利になるように、ますます発展が期待されている技術であると言えます。
AndroidなどのGoogle製品に多い
GoogleアシスタントはAndroidなどのGoogle製品に搭載されており、Android 6.0以降のスマートフォンには基本機能として搭載されている場合が多いのが特徴です。
また、スマートウォッチでもGoogleアシスタントの機能を使うことも可能です。
Googleアシスタントでできること
- 音楽の再生
- 電話・メール・メッセージの送信
- 情報の検索
- 天気予報
- 電卓機能
- 翻訳機能
- タイマーやアラーム
- スケジュール管理
- その他
Googleアシスタントを活用してできることは非常に多く、日常生活の中で大抵のことはサポートしてくれます。
例えば電話をかけたい場合は「OK Google 〇〇に電話をかけて」と呼び掛けたり、音楽をかけたい場合には「OK Google 〇〇の曲をかけて」と呼び掛けることで可能です。
基本的に会話するように、呼び掛けるだけで操作を実行することができるため非常に便利です。
Googleアシスタントの使用方法と設定について
それでは「Googleアシスタント」を使うための手順や設定についてご紹介していきます。使用しているデバイスによって違うため、それぞれ方法を覚えていきましょう。
Androidスマートフォンの場合
Google アシスタントは、Android5.0搭載のスマホではアプリをダウンロードすることで使用可能です。
Android 6.0以降のスマートフォンであれば、基本的にGoogleアシスタントの機能が標準装備されています。ホームボタンを長押しすると、Googleアシスタントが起動します。
もしGoogleアシスタントの機能がオフになっている場合は、[オンにする] という画面が現れるためタップして入力画面に移ることが可能です。音声でもキーボード入力でも可能なので、何かしらの指示をしてみましょう。
音声で起動させるためには、「Voice Match」機能で自分の声を登録しておくことで、以降は「OK Google」と呼びかけるだけでGoogle アシスタントを起動させることができるようになります。
そしてAndroid 8.0 以降が搭載されたスマートフォンであれば、ロック中でも「OK Google」と呼び掛けることでGoogleアシスタントを起動させることができます。
iPhoneの場合
Google製品に搭載されることが多い「Googleアシスタント」ですが、実はiPhoneでも利用することができます。そのためには、「Googleアシスタント」のアプリをダウンロードする必要があります。
iPhoneで「Googleアシスタント」を使用する場合は、iOS10以降を搭載したiPhoneが必須となるため、バージョンの確認をしておきましょう。
アプリを起動して音声で入力できる画面が表示できたら、「OK Google」と呼びかけて指示を出すか、マイクアイコンをタップして音声入力を行いましょう。
Googleアシスタントを活用するメリットとは
- 作業の効率化
- 繰り返し作業のサポート
- 小さな子供との会話補助
Googleアシスタントでできることは非常に多いため、様々なシーンで活用することができます。活用する場次第では大きなメリットとなるため、ぜひ活用してみましょう。
作業の効率化
Googleアシスタントは「OK Google」と呼び掛けるだけで様々な指示を送ることができるため、作業効率を上げることができます。
音声のみで音楽を流したり、スケジュールを追加したり、タイマーをかけたりすることができるため、手を止めることなく指示出しができるのは嬉しいですね。
繰り返し作業のサポート
Googleアシスタントの便利な機能として、毎日繰り返すような作業をサポートしてくれるような使い方ができます。例えば「OK Google 〇〇」と話しかけることで、
- 決まった時間のアラームをかける
- その日の天気予報を確認
- その日の株価を確認
- その日の予定を確認
などの、複数の操作を同時に行うことができます。
設定方法はとても簡単で、まずはGoogleアシスタントを起動して方位磁石のマークをタップします。
次に右上のプロフィール写真をタップし、以下の順に操作を進めます。
- 設定
- アシスタント
- ルーティン
そうすると「おやすみ」「ただいま」などの言葉がデフォルトで設定されているため、好きな言葉を設定し、操作の割り振りを行います。
パターン化している作業は一度に操作して、繰り返し作業の効率を改善していきましょう。
小さな子供との会話補助
Googleアシスタントはとても優秀で、「しりとり」や「なぞなぞ」「物語の読み上げ」など、小さな子供とでも一緒に利用できるサポートが複数用意されています。
子供が一人になってしまう場合は、Googleアシスタントが一緒に遊んでくれるためとても便利です。
またChromeCastと連携させることで、「YouTube」「Hulu」「Netflix」などの動画を画面に映すことができるため、家族全員で映画などを一緒に楽しむことができるでしょう。
まとめ
いかがでしたか?
この記事では、「OK Google」でできること、と言うことでGoogleアシスタントについてご紹介しました。Googleアシスタンをはじめ Siri などの「AIアシスタント」は、今後さらに需要が高まり活用できる幅が増えるでしょう。
今のうちから日常に取り入れていき、使い方などに慣れておくといいのではないでしょうか。AIなどの技術は需要が高いため、しっかりと知識を身につけていけるといいですね。