行動力をつけるには?『やらなかった事』を後悔するのは勿体ない!

✓物事を実行に移すのが遅い
✓やらなかった事を後悔した経験がある
✓判断が上手くできない

このように自身の『行動力』に関して悩んでいる方は多いのではないでしょうか?

行動力がないと、その物事を実行しなかったことに対する後悔が付きまといますが、実行しなかったことを後悔するのはとても勿体無い状態。

今回は行動力を身につける方法を解説します!この記事を読んで、無駄な後悔のない人生を送りましょう。

行動することの重要さ

「行動力を身につけなさい」と言われるものの、なぜ行動力が必要なのか、行動力があると何が変わるのか、具体的なメリットがなければ行動力を身につける気も起きませんよね。

ではまずは行動力がもたらすメリットを見ていきましょう。メリットは以下の4つです。

行動力がもたらすメリット
・実行したことで結果が返ってくる
・場合によっては一発で成功する
・知識が広がり自分にとってプラスになる
・さらに行動力が身に着く

実行したことで結果が返ってくる

行動することで必ず得られるもの、それは「結果」です。失敗でも成功でも、行動することで結果は必ず返ってきます。行動には結果が伴うのです。

この結果が何に役に立つのかというと、次回の反省ポイントや、他の分野での成長のきっかけの役に立ちます。

例えば子供が初めて卵を割るとき、最初は殻が混じってしまったり、力加減が分からずに卵を潰してしまったりしますよね。しかし回数を重ねていくうちに力加減ができるようになり、よりスムーズにより素早く割れるようになります。

これが実行することと、結果の関係性です。卵を割る際の力加減は人それぞれですし、理論を並べるよりも実行した方が早く成功が見えてくるのです。

これは科学や物理などの研究分野でも同じことが言えるでしょう。研究者は実験前に仮説を立てますが、結局は実行に移して結果を確認し、それに基づいて化学製品を作成しています。

場合によっては一発で成功する

前段では失敗でも成功でも必ず結果が返ってくると述べましたが、場合によっては一発で成功してしまう場合もあります。

成功すれば「改善点」「問題点」が見つからないことになるので、あまりいいとは言えませんが、とりあえずやってみよう!と挑戦して成功が得られれば、これ以上に嬉しいことはありませんよね。

当たり前ですがこの成功が得られたのは、実行に移したからです。実行しなければ成功はもちろん、失敗も得ることが出来ません。

知識が広がり自分にとってプラスになる

これは自分とは全く関係がなかった世界に足を踏み入れた場合に発生するメリットです。

慣れ親しんだ世界を離れるのは不安が付きまといますが、勇気をもって新しい世界に足を踏み入れると、今までとは全く違った知識や目線を得ることが出来ます。

何かに行き詰ったとき、別の世界からヒントを引き出してくるのはとても良いこと。勇気をもって行動することで、柔軟な考え方が身につくのです。

さらに行動力が身に着く

そして行動することで身につく最大のメリットが「さらなる行動力」です。最初のうちは行動することに恐怖や不安を抱えていたとしても、何度か回数を重ねることで、どんどん行動に対する抵抗感が無くなっていきます。

抵抗がなくなりどんどん新しいことを実行できれば、どんどん知識や経験値が増えていきます。知識や経験値は立派な財産。

次の章からはそんな失うことのない財産を築くために、行動力の身につけ方を紹介します。

転職はやっぱり難しい!?【30代転職で失敗しない方法】

行動力を身につける方法

では実際に行動力を身につけるためのポイントをご紹介します。ポイントは以下の5点です。

行動力を身につけるためのポイント
・迷ったらとりあえず行動に移す
・時間を有効的に使う(時間を無駄にしない)
・やりたいことを明確化する
・やるべきことに全力を尽くす
・周りを巻き込む環境を作る

迷ったらとりあえず行動に移す

一番大切なポイントが「迷ったらとにかく行動する」という心構えです。新しい環境に飛び込む、新しいことに挑戦するなど、新しく物事を始める際は不安や恐怖などネガティブな気持ちが伴います。

しかし前述した通り、論より証拠で、失敗しても良いからとりあえずやってみようという意識が大切なのです。

始めない限りは失敗も成功も、何の結果も得られません。かといっていきなり人生が変わるような大きなことに挑戦するのは気が引けると思うので、まずは身近にある小さなことからチャレンジしていきましょう。

時間を有効的に使う

ここで改めて考えておいて欲しいのが「時間は有限」であるということ。各々に充てられた時間はそれぞれ違いますが、必ずその時間はゼロになります。

ゼロにならなくても健康を損ない、思うように動くことが出来ない時間もあるでしょう。そのため時間を無駄にせず、有効に使う必要があるのです。

では時間を有効に使うにはどうすれば良いのでしょうか?

正解は「余分な行動を省き、無駄な時間を作らない」ことです。自分の日常生活を振り返ってみてください。テレビをだらだら見たり、スマートフォンを何となくいじったり、時間を有効的に使えていない場面が思い浮かぶはずです。

行動力を身につけるには、この「何となく」で浪費される時間を極力なくし、限りある時間をやりたいことに使うことが大切なのです。

やりたいことを明確化する

また時間を有効活用するには、やりたいことを見定めておく必要があります。やりたいことは他人から見たら小さなことでも、自分に明確な意思があれば何でもOKです。

やりたい事が思いつかない場合は、自分の生活や人生の中で変えたいと思う部分を探してみましょう。

例えば通勤・退勤時間を短くしたいと思った場合、会社から近い距離にある場所に引っ越す必要がありますが、これには収入アップや初期費用の捻出など、やるべきことが沢山見つかりますよね。

このように、やりたい事がパッと思い浮かばない方は『私生活の課題⇒課題解決のためにやるべき事』というように、別の視点から考えてみるのもおすすめです。

やるべきことに全力を尽くす

時間の有限性を自覚し、やるべき事が見つかったら、次はやるべき事に全力を尽くしましょう。全力を尽くすためには、やりたい事に優先順位をつけ、優先度の高いものから実行していくのがオススメです。

なぜなら人間は基本的にダブルタスクに向いていないから。

ダブルタスク、つまり同時進行で物事を進められる方もいますが、どうやっても効率は下がります。

やるべき事1つに目を向け、しっかりそれと向き合いましょう。

周りを巻き込む環境を作る

最後に一番難しいポイント「周りを巻き込む」ことについて解説します。実は行動力と周囲との関係性は非常に密着していて、周囲の力が自分の行動力を後押ししてくれる場合があるのです。

例えば「転職したい」と思った時、転職意思を家族や友人に伝えたとします。中には反対意見を述べてくる人もいますが、明確な理由があり、しっかりしたビジョンがあれば納得してくれるはずです。

周囲の理解が得られれば、きっと家族や近しい友人は相談に乗ってくれたり、アドバイスをくれたり、情報を共有してくれたりすることでしょう。

このように周囲を巻き込むことで、理解を得ようと明確なビジョンを作成し、意地でもやり遂げなければならない環境ができるのです。

【未経験】文系でもプログラマー就職できる?学習方法~転職方法までアドバイス!

自分の行動力に自信が持てない

ここまで行動力の必要性と、行動力を身につける方法を紹介しましたが、どうしても自分の行動力に自信が持てないという方もいるのではないでしょうか?

実は私も「自分の行動力は他人に比べると劣っている」と自覚しています。それは行動する前には必ずリスクを考えて複数の回避策を練り、何回もシミュレーションを重ねてしまうからです。

ですが最終的には行動に移しますし、判断の期限が迫っているものに関しては「思い立ったが吉日」を胸に、とにかく実行してみることを大切にしています。

行動力の尺度は人それぞれで、思いついた端から行動できる方もいますし、私のためにリスクを考慮しつくしてからやっと実行する方もいます。

しかしどちらも最終的には行動に移しているので、行動までに要する時間がかかっても行動さえできればそれで良いのです。

まとめ

今回は行動力を身につけるための方法について解説しました。

行動せずに後悔するのはとても勿体無いことです。最後に説明したように、実行するまでに時間がかかっても構いません。最終的に実行さえできればそれで良いのです。

今まで行動しなかったことを後悔したことのある方は、ぜひこの記事を参考に「やらなかったことを後悔しない」人生にしてみてください。

IT業界に需要がある理由は?将来性や有望な職種を紹介

BLOGコンテンツをパーソナライズします

あなたは現在「プログラミング学習者」ですか?