時間管理のためのツールを厳選紹介!在宅での仕事を効率化しよう

皆さんこんにちは。

在宅で仕事をしていて「やる気が出ずになかなか仕事が進まない」や「仕事をうまく管理できずに納期に遅れそうになった」という経験をしたことがある方は意外に多いのではないでしょうか。

周りに上司や同僚がいない環境で一人で仕事というのはストレスフリーなように見えて、効率よく仕事に取り組み続けることは簡単ではありません。時間の配分がうまくいかず常に納期に追われてバタバタしているという場合は、自分の時間の使い方を見直してみてはいかがでしょうか?

時間管理というと面倒なイメージがあるかもしれませんが、ツールを使うと簡単に管理や分析ができます。そこでここでは在宅で仕事をしていて仕事の効率が上がらないという方のために、厳選した時間管理のためのツールを紹介していきます。

時間管理のツールとは?

ますは時間管理のためのツールとは一体どんなものなのか簡単に紹介しておきましょう。時間管理というのは例えば1日の仕事時間に何をするか時間単位でスケジュールを立て、それを実行していくことです。

それには仕事の中のどの業務に自分がどれだけの時間を使っているのか把握したうえで、仕事の時間配分を決めていく必要があります。作業をするのにどれくらいの時間が必要かはっきりわかると、顧客の納期にあわせてスケジュールが立てやすくなりますね。

時間管理のためのツールは、基本的に各業務をこなすのにどれくらいの時間がかかっているかを記録していくためのものです。そして後からその記録したデータを分析することで、自分が仕事中どんな時間の使い方をしているのか目で見て確認します。

時間管理ツールタイムトラッキングツールと呼ばれることが多いですね。

時間管理ツールはテレワークが導入されたときに在宅で働く社員の仕事の進捗状況を把握するために導入する会社が増えました。ただフリーランスなどで自宅で仕事をしている人が自分の仕事の効率や計画性を上げるために使うのにもおすすめです。

時間管理のためのツール おすすめを紹介

時間管理のためのツールはPC上で操作するものからスマホアプリまで本当に沢山の種類があり、一つ一つを比較して選ぼうとすると大変です。

そこでここでは時間管理のためのツールを使うのが初めてという方でも扱いやすいおすすめのツールを厳選して5つ紹介します。

TaskChute Cloud

https://taskchute.cloud/users/top

TaskChute Cloudは数ある時間管理方法の中でタスクシュート時間術という方法を実践することができるツールで、クラウド上で時間を管理します。

・仕事や仕事以外の食事や休憩などで使った時間を24時間記録する

・1枚のシートで1日の予定が見えるようにしておく

・何にどれくらいの時間をとるべきか見積もりを出す

・仕事を終える時間をあらかじめ決めておき、それを達成するには今何をするべきかを考えながら業務に取り組む

という方法なのですが、これを実践していると自然と時間を無駄にすることが減っていきます。本気で時間管理を始めたいという方におすすめです。

料金:月額486円、1年分一括払い4,860円

toggl track

https://toggl.com/

toggl trackはツール上のタイマーを使ってどんな作業にどれくらい時間がかかるのか計測し、それを記録していくツールです。ブラウザ版とスマホアプリ版があります。

タスクごとやメンバーごとなど記録した時間の集計方法が豊富で、個人はもちろんチームの時間管理にも使えます。機能がシンプルで誰でも簡単に使えるのも特徴です。

料金:無料

Clock it!

https://clock-it.com/

Clock it!では仕事やプライベートの予定をあらかじめ登録し、それぞれにどれくらいの時間がかかったのかをツールの時間計測機能を使って記録していきます。ブラウザ上で記録するのでネットに繋がる環境ならPCからでもスマホからでもアクセス可能です。

タスクの計測を続けていくと、将来的に1日の計画を必要な時間と照らし合わせながら正確に立てることができるようになります。時間管理の考え方はTaskChute Cloudに似ていますが、個人で利用する場合は無料で使えるのが魅力です。

料金:

Basicプラン 無料

Proプラン 月額680円 1年分一括払い5,980円

Teamプラン 1名から5名月額2,980円 6名以上980円×人数

CotoGoto

https://www.cotogoto.ai/

CotoGotoは時間管理に人工知能を取り入れた新感覚のスマホアプリです。起床時、仕事始め、休憩時間など1日のスケジュールにあわせて人工知能と会話していきます。

会話を後から見直すことで作業にどれくらいの時間がかかったかだけでなく、その日に作業していた時の気分の浮き沈みまでわかるので、自分の状態にあわせたスケジュール管理ができるようになります。

料金:無料

aTimeLogger

http://www.atimelogger.com/

aTimeLoggerも仕事や生活のルーティーンの中で何にどれだけ時間をかけているかを記録するスマホアプリです。時間を測る時に自分でタスクを入力するのではなく、カテゴリーから選べるためより簡単に日々のルーティーンの記録ができます。

仕事だけの時間管理ではなく、生活のルーティーンをまとめて見直したい時に役立ちます。Apple Watchと紐づけすることもできますよ。

料金:アプリの料金610円

時間管理ツールの選び方

おすすめの時間管理ができるツールを絞り込んで紹介しましたが、その中でもどれを使うか悩んでしまうかもしれません。ここでは時間管理ツールを選ぶ時のポイントをいくつか紹介しておきます。

・ブラウザで使うタイプがいいかスマホアプリがいいか

・料金が自分の予算に合っているか

・個人で使うかチームでの管理が可能か

ブラウザで操作するタイプかスマホアプリタイプかは好みによります。ただブラウザタイプの場合スマホでも操作できますがスマホアプリはブラウザでは使えないので気を付けてください。

また時間管理のツールは無料のものと有料のものがあります。時間管理ツールの効果を得るにはある程度の期間使い続けないといけないので、予算に合ったものを選ぶのも重要です。

エンジニアやデザイナーの方は自宅で仕事をしていたとしても、プロジェクト自体はチームで行っていることも多いでしょう。もし自分だけでなくチーム全体の仕事の効率を上げたいと考えるなら、チーム管理ができるツールを選ぶようにしてください。

誰でも簡単に集中力を高める方法「5つの習慣」を伝授します

時間管理にツールを使うメリット

時間管理のツールには興味があるものの、一つ一つの仕事や業務にかかる時間を逐一計って行かないといけないので面倒な気がするという方もいらっしゃるのではないでしょうか。ただ時間管理ツールを使うメリットは沢山あります。

現実的なスケジュールが立てられる

仕事を受注する時「この内容や量ならこれくらいの日数でできるだろう」と思っても、結局それ以上の時間がかかって納期道理に納品できるか危なくなったといった経験をしたことがある方は多いでしょう。時間管理ツールで普段からどういった業務にどれくらいの時間がかかるか記録を取っておくと、感覚ではなくデータに基づいた現実的なスケジュールを立てられるようになります

仕事に対するモチベーションを維持しやすい

時間管理のツールで仕事にかかる時間を割り出しそれに合わせてスケジュールを組むと、「無理なく納期内に納入するには今この時間にこの作業をしないといけない」というのが具体的にイメージできます。同時にその作業をしなかったら後々困ったことになることもわかるので、仕事中にやる気を維持するのに役立ちます

仕事とプライベートのメリハリをつけやすくなる

家で仕事をしているとその日どこまで終わらせたらいいかわからなくて、ついつい長時間仕事を続けてしまうということもよくあります。家にいるために残業しているという意識を持ちにくいですね。

時間管理ツールで現実的なスケジュールを立てておくと、その日中に終わらせないといけない仕事が何かはっきりわかります。仕事の手を止めるタイミングが分かるので、仕事時間とプライベートの時間のメリハリが付けやすいです。

仕事が効率よく進められるだけでなくプライベートも充実するので、さらに仕事に対するモチベーションも上がりやすくなりますよ。

まとめ

いかがでしたか?今回は時間管理ができる便利なツールについて紹介しました。

エンジニアやWEBデザイナー等、自宅で働くことが多い仕事はいくつもあります。一人で働くときはどれだけ有効に時間を使いモチベーションをもって仕事に取り組むかが、生活の質にも収入にも直結しますね。時間管理がうまくいってないなと感じたら、ここで紹介したツールを使ってみてください。

この記事が仕事スケジュールの管理に悩み、時間管理ツールを探している人の役に立てばうれしいです。

本当の体験談とレビュー、評判を公開!ウェブカツは怪しい?挫折する?元テックキャンプ生に聞いたウェブカツの実態

BLOGコンテンツをパーソナライズします

あなたは現在「プログラミング学習者」ですか?