フリーランスの仕事の探し方と取り方

昨今、「働き方改革」の推進によって会社員以外の働き方を求める人が多くなり、フリーランスとして独立している人が年々増加しています。
これからは個人で稼ぐ時代です。

そこで今回は、フリーランスとして独立する場合にまず直面する問題、どうやって仕事を探すかについて見ていきます。
是非最後までご覧ください。

フリーランスは仕事の探し方次第で収入が決まる

正規雇用とフリーランスとの一番の違いは、安定した収入が得られるか・得られる保証がないかと言う事だと思います。
正規雇用の場合、極端な話をすれば出社さえしていれば、毎月同額の給与が支給されます。
勿論、そんな事をすれば会社に居づらくなるでしょうが、支給はされます。

一方、フリーランスは自分で案件を取ってこなければなりません。
フリーランスは基本的に自分でこなした案件がそっくり自分の収入となります。

逆に言うと自分から動かない事には全く収入はありません。
なので、まず自分が出来る事で収入になる案件を自分で探してくるしかありません。
自ら動いて仕事を探して、自分で見つけた仕事をする事を求められます。

しかし、実際独立しフリーランスになると営業経験の不足から「どうやって案件を獲得すればいいのか分からない」と悩まれる方が多いです。結局、仕事の探し方がフリーランスとして成功するかどうかがかかっているのです。

職種によるところはありますが、フリーランスで仕事を探す事自体はそれ程難しい事ではありません。悩まれている方のほとんどの場合はフリーランスでの仕事の探し方を知らないだけです。

フリーランスの働き方って?職種や時間などを詳しく!
フリーランスの働き方って?職種や時間などを詳しく!
こんにちは。最近めっきり寒くなって週末は家にこもりがちなみいです。 最近フリーランスってよく耳にしますよね。会 ...

フリーランスは信用で仕事を取る

フリーランスは基本個人で戦う職業となります。と言う事は会社に所属していた時のように肩書があるわけではありません。
自分自身をどれだけ信用してもらえるかというところが大事です。仕事はただ探すだけでは意味がありません。フリーランスの場合は仕事探しにも戦略を立てなければなりません。

まずは、会社に守られて、上司からの指示待ちに慣れている状態を改善する事が最初の難関になります。
フリーランスに限った事ではありませんが、仕事を受け方は2種類しかありません。「新規案件」と「継続案件」です。それぞれをどう受けるべきか見ていきましょう。

新規案件の受け方

まず新規案件の探し方です。フリーランス初心者は誰でも新規案件1件から地道に信用を重ねていきます。
新規案件の仕事の探し方は「知人からの紹介」「自分で営業をかける」と言う2つの手段があります。

知人からの紹介の場合は、知名度がある程度あり人脈が幅広い方であれば非常に有効な手段となるでしょう。一方、知名度や経験、人脈がない場合は知人からの紹介で案件を獲得する事は難しいでしょう。

その為、自分でクライアントに営業をかけ、自分のスキルをアピールします。営業は勇気がいる手段ですが、フリーランスとして独立するのであれば欠かせない案件の獲得方法となります。

知人からの紹介

知人からの紹介は従来の会社員時代に関わったお客様や親族をはじめとするプライベートな知人、更には友人や前職の同僚など今までに交流のあった人から仕事を受ける形になります。このパターンの場合お互いの事を把握しての仕事なので、仕事の方向性も見えてきます。
まさに仕事の進めやすい案件獲得の方法です。

自分で営業をかける

自分で営業をかける場合は他のフリーランスの人と比較して自分の売りと言えるスキルがないと受注するのは容易ではありません。
この事は自分でクライアントに直接営業をかける場合でもクラウドワークス等のクラウドソーシングを利用する場合でも同様です。

特にデザイナーなどのクリエイターと呼ばれる職種では広告代理店や企業の広報、メディアの編集部等に直接ポートフォリオを送る方法も存在します。
営業の上級者ともなると常連とされるほど通い続けた店舗で仕事の相談をされるようになり、そのままその店舗の案件を獲得する方もいます。

難易度はかなり高いと言わざるを得ませんが、人柄であったり雰囲気が良いと言う理由で受注につながる場合もあります。信用は重要です。

継続案件の受け方

フリーランスとして独立して生活していくと言う事であれば、新規顧客を広げていくのは勿論、継続案件を数多く取っていく事が必要となります。
継続案件こそが今後のフリーランスとしての生活をしていく上で大きな柱となります。今後安定してフリーランスとして生活できるかどうかはこの継続案件をどれだけ取れるかにかかっているのです。

継続案件を獲得するのに大事な事は相手に「この人に依頼すれば大丈夫」と思ってもらう事です。思ってもらうためには仕事を丁寧にこなし信用を得る事につきます。特にクライアントとのコミュニケーションは大事です。クライアントからメールであったりチャットツールで連絡が来た場合何日も放置する等のクライアントを軽視しているとみられるような行為は厳禁です。

更に納期は厳守です。期限までに商品を仕上げてくる大前提で契約を結んでいるはずです。但し、早く納品したからと言っても納品した商品の質が低ければ信用を得る事は出来ないでしょう。

納品した仕事は自分の作品です。いつでも全力投球で取り組んでクライアントの信用を得て次の仕事につなげていきましょう。

質の低い仕事は最終的に自分の首を絞める

仕事を探していくと、自分が営業をして得た案件以外では既存のお客様を通して得る案件の受注が一番多くなると言う事です。人の評判と言う物は口コミで広がっていくものです。請け負った案件でいい仕事をすると、クライアント伝いに評判が広がり新しい案件に繋がっていきます

逆に請け負った案件で適当な仕事をすると、悪い噂が他のクライアントにも広がっていきます
どの業界にも言える事ですが、同業者と言うものは横の繋がりがある事が殆どです。

未経験のフリーランスがIT業界に乗り込むために必要なこと
未経験のフリーランスがIT業界に乗り込むために必要なこと
在宅ワークの需要が急速に高まるなか、自分の秘めた可能性を探っている人は多いです。 しかし、このまま勉強を続けて ...

フリーランスとして仕事を探す際の条件

フリーランスとして仕事を探す際の条件や注意すべきものとはどういったものでしょうか。

クライアントの求めを具体的にイメージする

フリーランスの受注者はクライアントがどのような商品を必要としているのか、その目的や方向性を把握して仕事を行わなければなりません。
そのためにクライアントが受注者に求めているスキルであったり、成果物のクオリティなど、コミュニケーションを取りながら理解しなければなりません。

更にクライアントの要望通りの商品に仕上げる為には、具体的なイメージを持つことが求められます。
イメージを明確にするためには柔軟な発想力も必要になります。

一つの案件に依存し過ぎない

対応が良いクライアントであったり、単価が高い案件はフリーランスのモチベーションがアップするため、その仕事に全力で取り組みたくなると思います。
しかし、その一つの案件だけに依存していると、後々発生するかもしれないリスクに対応できない可能性があります。

今集中して取り組んでいるプロジェクトが何らかの理由で頓挫してしまった時、フリーランスは突然仕事を失う事となり収入を得る事が出来なってしまいます。このような状況を避けるために、常に複数の案件を並行して行うのがベストです。

契約の際は書面を交わす

フリーランスとクライアント間で業務の内容や単価、納期などの内容を双方で齟齬無く、把握するためには、契約書を作成し書面を交わす事が必須となります。契約書があれば、万一報酬の未払いや納期のずれが発生した場合契約内容を双方で確認する事が出来ます。

フリーランスとクライアントの立場は対等です。クライアントが必ず上の立場という訳ではありません。フリーランス側から契約書の話を持ち出しても全く問題ありません。

良好な信頼関係を保つ

再三お話ししている通りフリーランスとクライアントの信頼関係は絶対的な条件です。今後も良い仕事を継続していく為には、クライアントからの信頼を損なうような事は絶対に避けなければなりません。

例を挙げると、納期に遅れる事は勿論、クライアントから連絡が来ているのに、返信に何日もかかる、クライアントの要望からずれた成果物の納品等、フリーランスが信頼を失う要素はいろいろあります。1つのクライアントの信頼を損なうと、その噂は業界中に拡散され次回から案件を取る事が難しくなる可能性もあります。

中には問題のあるクライアントもいる

クライアントも様々なタイプがいます。中にはモラルに欠けるクライアントも存在します。このタイプのクライアントは出来れば避けたいですが、初心者にはその見分け方が分からないでしょう。

問題のあるクライアントは以下に該当する事が多いです。

1.クライアント自体が完成品をイメージできていないのに発注を出している

2.クライアントが発注案件の難易度を理解していない

3.多くのクレームが来る

4.納期や成果物の質を常人では不可能なレベルで求めてくる

これらのクライアントからはなるべく仕事を受けないように心がけましょう。

フリーランスの仕事の探し方

クラウドソーシング

クラウドソーシングとは同じ目的を持っている個人や企業をマッチングするネット上のサービスです。国内でクラウドソーシングと言えば「クラウドワークス」と「ランサーズ」です。フリーランスが最も仕事を獲得しやすい方法です。ライティング、デザイン、データー入力をはじめ様々なジャンルの仕事を扱っています。

手数料は発生しますが、初心者であっても簡単に受注する事ができる案件が集まっていますので、まずは、このサービスを利用する事をおすすめします。
案件の受注から完了に至るまで全く顔を合わさず全てネット上で完結する事もクラウドソーシングの特徴です。フリーランスを始めるにあたって利用するにはとても有用なサービスです。

営業

インターネットで普段見ているサイトで仕事をする事が出来たらと思いませんか?もし、思うのであれば思い切ってそのサイトに直接営業メールを出しましょう。一般的なホームページにはお問い合わせページが用意されています。ここから自分の事を売り込みをかけましょう。自分がこのサイトにどんな利益を生み出せるのかをアピールするのです。

積極的にコンタクトを取る事が大事です。その時は断られてもコンタクトを取ったことで担当者に覚えてもらえ、タイミングが合った時に声をかけてもらえるかも知れません。また、企業を直接訪問する方法もありますし、数あるSNSの中でビジネスユーザーが多いFacebookを利用して企業にアプローチをする方法もあります。

ブログの開設

これぞフリーランスの醍醐味と言える「自分のやりたい仕事をする」と言う事から考えると自分でブログを開設すると言うやり方はかなりおすすめできます。
自身のブログですから、自分の好きに価格の設定をしてアピールする事も可能ですし、自分の作品に対する思いなども書くことが出来ます。

ブログは仕事を受け付ける窓口にもなります。
また、ブログが検索結果で上の方に上がってくるようになると、ブログからも注文が入るようになります。
仕事を取りに行くのでは無く、仕事の問い合わせを待つと言う形になります。

友人・知人に声をかける

友人や知人、今までの職場の人、取引先の人に声をかけていく方法です。このやり方は地道で時間もかかりますが、意外な知人から声がかかったり、信用も既にあるので、継続案件に繋がる事が多いです。フリーランス自身も比較的気楽に取り組める方法です。

以前の職場からの業務委託

いずれの業種でも、フリーランスになる際は以前の職場から仕事を受注するのが効率を考えても一番です。これまで自分が担当していた業務を、業務委託という形で引き継ぐ事が出来れば、フリーランスになったからと言ってゼロから仕事を探さなくても大丈夫です。

また、今まで共に仕事をしてきた仲間たちと連携をとれば良い事から新たな信頼関係の構築は必要ありません。
この方法がスムーズに仕事と収入を継続させるためにベストの方法となります。

エージェントを利用する

フリーランスエージェントを利用する事もフリーランスが仕事を得やすい方法です。営業が苦手な人にもエージェントの利用はおすすめできます。
エージェントはフリーランスに発注する案件を数多く持っていますので、実績や経験を生かせる案件をすすめてくれます。

書類、契約書作成などもサポートしてくれますし、自分では開拓できない分野の案件に巡り合える事もあり、実績や人脈つくりに役立ちます。

まとめ

今回はフリーランスとして独立する場合にまず直面する問題、どうやって仕事を探すかについて見てきました。いかがでしたでしょうか?
当然ですが、仕事は基本的に人が発注しています。フリーランスを続ける上で一番大事な事は人を大切にすると言う事です。

人を大切にし、次に繋がる仕事を選び戦略を練ってあとはとにかく行動です。計画性をもって行動しましょう。

BLOGコンテンツをパーソナライズします

あなたは現在「プログラミング学習者」ですか?