• 連想配列の値の取得
    方法についての質問です。 04:21付近にある「連...
  • guest 
    連想配列の値の取得方法についての質問です。

    04:21付近にある「連想配列の書き方」の「3.」のコードを試したところ、
    echo $array[0];
    の呼び出し箇所で「Notice: Undefined offset: 0」が表示されました。

    配列が空なのか確認しましたが、
    echo count($array);
    の結果は「1」と表示されます。

    また、ネットで調べた結果、連想配列のn番目を取得する場合は
    array_slice と current の組み合わせで取得するとありました。

    連想配列の場合、
    echo $array[0];
    という形では取得出来ないという認識で合っているでしょうか?
    回答 1

    返信者画像

    ウェブカツ!!コーチ 
    講師からの回答
    失礼しました。そちらは誤りですね。
    後続の部でも答えていますが、
    連想配列の場合は
    番号もキーとして扱われるため
    $array[0]と指定した場合、
    「キーが0のもの」という意味になり、
    キーが0のものを作ってはいないので値を取得できずにエラーになる。
    ということになります。

    guest 
    回答いただきありがとうございます。
    承知しました。